【マイクラ】植木鉢に植えられる植物と入手方法まとめ【全34種】
概要
マイクラの植木鉢には34種類の植物を植えることができます。
植木鉢に植えられる植物もあれば、植えられない植物もあります。
他にも植木鉢には植えられないアイテム、コマンドによる「植えられた●●」の入手方法を紹介します。
目次
- 植木鉢に植えられる苗木(8種類)
- 植木鉢に植えられる花(14種類)
- 植木鉢に植えられるキノコ・根(6種類)
- その他植木鉢に植えられる植物(6種類)
- 植木鉢に植えられない植物
- コマンドによる植えられた植物の設置方法
- (補足)植木鉢の基本情報
植木鉢に植えられる苗木(8種類)

植木鉢に植えられた苗木の使用場面
すべての苗木において、現実の観葉植物と同じようにインテリアの一部として使用するのがベターです。窓、テーブル、棚、フラワースタンド(段になっているやつ)などを建築して、その上にインテリアとして置くのがおすすめです。
植木鉢に植えられる苗木一覧
オークの苗木
![]() |
![]() |
オークの苗木 | 植えられたオークの苗木 |
オークの苗木類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() オークの苗木 |
植えられたオークの苗木は自然生成されません。 |
森林バイオーム・平原バイオーム
などに自然生成されます。
ダークオークの苗木
![]() |
![]() |
ダークオークの苗木 | 植えられたダークオークの苗木 |
ダークオークの苗木類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() ダークオークの苗木 |
植えられたダークオークの苗木は自然生成されません。 |
暗い森
に自然生成されます。
シラカバの苗木
![]() |
![]() |
シラカバの苗木 | 植えられたシラカバの苗木 |
シラカバの苗木類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() シラカバの苗木 |
植えられたシラカバの苗木は森の洋館(主人の寝室、大きな食堂) に自然生成されます |
シラカバの森・シラカバの原生林
に自然生成されます。
トウヒの苗木
![]() |
![]() |
トウヒの苗木 | 植えられたトウヒの苗木 |
トウヒの苗木類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() トウヒの苗木 |
植えられたトウヒの苗木は自然生成されません |
タイガ、タイガの原生林、雪のタイガ
に自然生成されます。
アカシアの苗木
![]() |
![]() |
アカシアの苗木 | 植えられたアカシアの苗木 |
アカシアの苗木類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() アカシアの苗木 |
植えられたアカシアの苗木は自然生成されません。 |
サバンナ
に自然生成されます。
ジャングルの苗木
![]() |
![]() |
ジャングルの苗木 | 植えられたジャングルの苗木 |
ジャングルの苗木類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() ジャングルの苗木 |
植えられたジャングルの苗木は自然生成されません。 |
ジャングル、まばらなジャングル、竹林
に自然生成されます。
マングローブの芽
![]() |
![]() |
マングローブの芽 | 植えられたマングローブの芽 |
マングローブの芽類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() マングローブの芽 |
植えられたマングローブの芽は自然生成されません。 |
マングローブの木がマングローブの沼地
に葉や根がついた状態で自然生成されます。
マングローブの葉にマングローブの芽がぶら下がった状態で生成されます。
他の苗木と同様に成長するとマングローブの木になります。
【関連記事】
【マイクラ】マングローブの沼地の特徴
マイクラ1.19のアップデートで新バイオームマングローブの沼地が追加されました。マングローブの沼地にはマングローブの木、泥、新Mobのカエルなど新要素が追加されています。新要素について一通り詳しく紹介していますので参考にしてみてください。
サクラの苗木
![]() |
![]() |
サクラの苗木 | 植えられたサクラの苗木 |
サクラの苗木類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() サクラの苗木 |
植えられたサクラの苗木は自然生成されません。 |
桜バイオーム(サクラの林)
に自然生成されます。
【関連記事】
【マイクラ1.20】桜バイオームの特徴、新ブロック・アイテムを紹介【サクラの林】
桜バイオーム(サクラの林)の特徴と探し方を紹介します。新ブロック(サクラの原木・サクラの葉・桜色の花びら)の追加、それに伴うアイテム・レシピも詳しく紹介します。
植木鉢に植えられる花(14種類)

植木鉢に植えられた花の使用場面
マイクラの花の多くが植木鉢に植えることが可能です。現実世界と同じようにインテリアの一部として使用されることが多いです。窓、テーブル、棚、フラワースタンド(段になっているやつ)、玄関、キッチンなどを建築して、その上にインテリアとして置くのがおすすめです。
植木鉢に植えられる花一覧
背の高い花(ヒマワリ、ライラック、バラの低木、ボタン)は植木鉢に植えられません。
タンポポ
![]() |
![]() |
タンポポ | 植えられたタンポポ |
タンポポ類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() |
サバンナの村の家の中、森の洋館(中ぐらいの図書館) に自然生成されます。 |
ポピー
![]() |
![]() |
ポピー | 植えられたポピー |
ポピー類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() |
植えられたポピーは、タイガの村の家の中、平原の村の家の中、森の洋館(中ぐらいの図書館) に自然生成されます。 |
ヒナソウ
![]() |
![]() |
ヒナソウ | 植えられたヒナソウ |
ヒナソウ類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() |
植えられたヒナソウは、平原の村の家の中、森の洋館(花の部屋、シラカバのアーチ、3つのベッドが置かれた寝室) に自然生成されます。 |
アリウム
![]() |
![]() |
アリウム | 植えられたアリウム |
アリウム類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() |
植えられたアリウムは、森の洋館(花の部屋、2つのベッドが置かれた寝室、アリウムの部屋、小さな図書館) に自然生成されます。 |
ヒスイラン
![]() |
![]() |
ヒスイラン | 植えられたヒスイラン |
ヒスイラン類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() ヒスイラン |
植えられたヒスイランは、森の洋館(花の部屋、大きな空のチェストの部屋) に自然生成されます。 |
フランスギク
![]() |
![]() |
フランスギク | 植えられたフランスギク |
フランスギク類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() フランスギク |
植えられたフランスギクは、森の洋館(花の部屋、中ぐらいの図書館、主人の寝室、中ぐらいの食堂) に自然生成されます。 |
ヤグルマギク
![]() |
![]() |
ヤグルマギク | 植えられたヤグルマギク |
ヤグルマギク類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() ヤグルマギク |
植えられたヤグルマギクは自然生成されません。 |
スズラン
![]() |
![]() |
スズラン | 植えられたスズラン |
スズラン類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() スズラン |
植えられたスズランは自然生成されません。 |
赤色のチューリップ
![]() |
![]() |
赤色のチューリップ | 植えられた赤色のチューリップ |
赤色のチューリップ類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() 赤色のチューリップ |
植えられた赤色のチューリップは、森の洋館(中ぐらいの図書館、ロフトにかかったベッドの寝室、事務所) に自然生成されます。 |
白色のチューリップ
![]() |
![]() |
白色のチューリップ | 植えられた白色のチューリップ |
白色のチューリップ類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() 白色のチューリップ |
植えられた白色のチューリップは、森の洋館(聖堂) に自然生成 |
桃色のチューリップ
![]() |
![]() |
桃色のチューリップ | 植えられた桃色のチューリップ |
桃色のチューリップ類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() 桃色のチューリップ |
植えられた桃色のチューリップは自然生成されません。 |
橙色のチューリップ
![]() |
![]() |
橙色のチューリップ | 植えられた橙色のチューリップ |
桃色のチューリップ類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() 桃色のチューリップ |
植えられた橙色のチューリップは自然生成されません。 |
ウィザーローズ
![]() |
![]() |
ウィザーローズ | 植えられたウィザーローズ |
ウィザーローズ類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() ウィザーローズ |
植えられたウィザーローズは自然生成されません。 |
トーチフラワー
![]() |
(準備中) |
トーチフラワー | 植えられたトーチフラワー |
トーチフラワー類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
植えられたトーチフラワー | 植えられたトーチフラワーは自然生成されません。 |
【関連記事】
【マイクラ1.20】トーチフラワー・トーチフラワーの種の入手方法・育て方を紹介【古代の植物】
Ver1.20アップデートで古代の植物であるトーチフラワー追加されました。この記事ではトーチフラワーの種の入手方法、トーチフラワーの育て方などを詳しく紹介します。
植木鉢に植えられるキノコ・根(6種類)

植木鉢に植えられたキノコ・根の使用場面
マイクラのキノコ・根は、普通のインテリアとして使うには少し怪しい色・形をしています。普通の家に置いてあったらちょっと怖いかもしれません。
森の奥深くにある魔女の家、ネザーの森(真紅の森・歪んだ森)に建築した家といったような少しファンタジー要素のある建築のインテリアなどに適していると思われます。
植木鉢に植えられるキノコ・根一覧
赤色のキノコ
![]() |
![]() |
赤色のキノコ | 植えられた赤色のキノコ |
赤色のキノコ類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() 赤色のキノコ |
植えられた赤色のキノコはウィッチの小屋 に自然生成されます。 |
茶色のキノコ
![]() |
![]() |
茶色のキノコ | 植えられた 茶色のキノコ |
茶色のキノコ類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() 茶色のキノコ |
植えられた茶色のキノコは自然生成されません。 |
真紅のキノコ
![]() |
![]() |
真紅のキノコ | 植えられた真紅のキノコ |
真紅のキノコ類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() 真紅のキノコ |
植えられた真紅のキノコは自然生成されません。 |
歪んだキノコ
![]() |
![]() |
歪んだキノコ | 植えられた歪んだキノコ |
歪んだキノコ類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() 歪んだキノコ |
植えられた歪んだキノコは自然生成されません。 |
真紅の根
![]() |
![]() |
真紅の根 | 植えられた真紅の根 |
真紅の根類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() 真紅の根 |
植えられた真紅の根は自然生成されません。 |
歪んだ根
![]() |
![]() |
歪んだ根 | 植えられた歪んだ根 |
歪んだ根類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() 歪んだ根 |
植えられた歪んだ根は自然生成されません。 |
その他植木鉢に植えられる植物(6種類)

他にも植木鉢に植えられるアイテムがあります。
その他植木鉢に植えられるアイテム一覧
枯れ木
![]() |
![]() |
枯れ木 | 植えられた枯れ木 |
枯れ木類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() |
植えられた枯れ木は砂漠の村 の家の中に自然生成されます。 |
植木鉢に植えられた枯れ木の使用場面
ツツジ・開花したツツジ
![]() |
![]() |
ツツジ | 植えられたツツジ |
![]() |
![]() |
開花したツツジ | 植えられた開花したツツジ |
ツツジ類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() |
植えられたツツジは自然生成されません。 |
![]() |
|
![]() |
植えられた開花したツツジは自然生成されません。 |
ツツジ・開花したツツジに骨粉を使用することで、ツツジの木へと成長させることができます。
植木鉢に植えられたツツジ・開花したツツジの使用場面
シダ
![]() |
![]() |
シダ | 植えられたシダ |
シダ類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() |
植えられたシダは自然生成されません。 |
植木鉢に植えられたシダの使用場面
サボテン
![]() |
![]() |
サボテン | 植えられたサボテン |
サボテン類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() |
植えられたサボテンは砂漠の村の家、イグルー(地下) で自然生成 |
植木鉢に植えられたサボテンの使用場面
竹
![]() |
![]() |
竹 | 植えられた竹 |
竹類の入手方法
アイテム名 | 入手方法 |
![]() |
|
![]() |
植えられた竹は自然生成されません。 |
植木鉢に植えられた竹の使用場面
ちなみに植木鉢に植えられた竹は成長しません。
植木鉢に植えられない植物
一見、植木鉢に植えられそうだけど実は植えられない植物を紹介します。
植木鉢に植えられない植物一覧
- ネザーウォート
- サトウキビ
- 草(背の高い草)
- 大きなシダ
- 小麦の種
- 小麦
- しだれツタ
- ねじれツタ
- ネザースプラウト
- ドリップリーフ
- サンゴ系
- シーピクルス
- スイートベリー
- ウツボカズラ
- 背の高い花(バラの低木、ボタン、ライラック、ヒマワリ)
コマンドによる植えられた植物の設置方法
コマンドを使って植えられた植物を設置する方法があります。
/setblock
コマンドを使った方法です。キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。
定型文が下記になります。
setblockコマンドの定型文
/setblock 座標 アイテムID
【例】座標[0 30 20]に植えられたポピーを設置
/setblock 0 30 20 potted_poppy
下の表は、植えられた植物の名前と名前IDの対応表です。
/setblock
コマンドで設置したい植えられた植物の名前ID対応を指定すれば入手できます。
植えられた植物/名前ID対応表
植えられた植物 | 名前ID |
![]() |
potted_oak_sapling |
![]() |
potted_dark_oak_sapling |
![]() |
potted_birch_sapling |
![]() |
potted_spruce_sapling |
![]() |
potted_acacia_sapling |
![]() |
potted_jungle_sapling |
![]() |
potted_mangrove_propagule |
![]() |
potted_cherry_sapling |
![]() |
potted_dandelion |
![]() |
potted_poppy |
![]() |
potted_azure_bluet |
![]() |
potted_allium |
![]() |
potted_blue_orchid |
![]() |
potted_oxeye_daisy |
![]() |
potted_cornflower |
![]() |
potted_lily_of_the_valley |
![]() |
potted_red_tulip |
![]() |
potted_white_tulip |
![]() |
potted_pink_tulip |
![]() |
potted_orange_tulip |
![]() |
potted_wither_rose |
植えられたトーチフラワー | potted_torchflower |
![]() |
potted_red_mushroom |
![]() |
potted_brown_mushroom |
![]() |
potted_crimson_fungus |
![]() |
potted_warped_fungus |
![]() |
potted_crimson_roots |
![]() |
potted_warped_roots |
![]() |
potted_dead_bush |
![]() |
potted_azalea_bush |
![]() |
potted_flowering_azalea_bush |
![]() |
potted_fern |
![]() |
potted_cactus |
![]() |
potted_bamboo |
(補足)植木鉢の基本情報
植木鉢
は建築ブロックに分類され、インテリアとしてよく使われます。
植木鉢
は基本的にだいたいの建築ブロック・装飾ブロックに設置可能です。
植木鉢のクラフト方法
![]() |
![]() |
レシピ | 作業台でレンガ×3をVの字に置くと、植木鉢×1をクラフト可能。 |
レンガの入手方法
![]() |
![]() ![]() |
入手方法 | 粘土玉をかまどで焼いて精錬することで入手可能。粘土玉×1につきレンガ×1を精錬する。また、レンガは石工の村人と取引して入手できます。エメラルド×1からレンガ×10を取引できるので、効率良くレンガを入手することができます。 |
粘土玉の入手方法
![]() |
![]() ![]() |
入手方法 | 粘土玉は粘土を素手もしくはシルクタッチのエンチャントがついていないツールで破壊すると入手できます。 粘土は 沼地、海岸、海洋、浅い河川の底、繁茂した洞窟 に自然生成されます。特に繁茂した洞窟 には大量の粘土が生成されます。ver1.19で追加された泥を使って、粘土を生成することもできます。泥の下に任意のブロックを置いて、さらにその下に鍾乳石を設置すると水が抜けて泥が粘土に変化します。 |
【関連ページ】
【マイクラ】泥・固めた泥・泥レンガ・泥だらけのマングローブの根の特徴や入手方法を紹介
マイクラVer1.19のアップデートでマングローブの沼地が追加されました。この記事では泥を材料にしたブロック(固めた泥・泥レンガなど)の特徴や入手方法を紹介します。
植木鉢への植え方
まず、植木鉢を右手に持ち置きたい場所に向かって右クリックします。

植木鉢を設置できたら、次に植木鉢に植えられる花(何でもOK)を右手に持ちます。植木鉢に照準を合わせて右クリックすると植木鉢に花を植えた状態になります。

植木鉢の壊し方は何でもOKです。斧でもツルハシでもなんでも破壊するスピードは変わらないので、素手での破壊をおすすめします。
その他植木鉢の特徴
その他、植木鉢の特徴を紹介します。
スペース節約に使える植木鉢
例えば、マイクラの花は土系のブロックにしか設置できないため本来2マス分のスペースが必要になり、建物内に設置するにはあまり見栄えは良くありません。
植木鉢に植えることでスペースを節約し、見栄え良くした装飾が可能です。

草ブロックと植木鉢
湧き潰しに使える
植木鉢は湧き潰しとして使えます。植木鉢の上にはMobはスポーンしないので、屋根の湧き潰しなどに植木鉢を使うのもアリです。
植物を植えられた植木鉢をホイールクリックすると?
植物が植えてある植木鉢に向かってホイールクリックすると植えてある植物を持っていた場合、ホットバーに選択された状態になります。
例えば、ポピーがインベントリにある状態で植えられたポピーに向かってホイールクリックすると、ホットバー上でポピーが選択された状態になります。

コマンドによる植木鉢の入手方法
コマンドを使って植木鉢を入手する方法があります。入手するにはTキーを押してチャット欄を開いて、下記のコマンドを入力してEnterを押します。
/give @s flower_pot
まとめ
- 植木鉢に植えられる植物は34種類
- 植木鉢に植えられない植物もある
- コマンドで植木鉢に植えた植物を設置できる