【マイクラ】マングローブの木(生成物)の構成ブロック・育て方・生成場所を紹介
生成物
1.19
植物
生成物
マイクラのブロックの一つにマングローブの葉があります。
マングローブの葉は、主に装飾や骨粉作成などに利用されます。
| 名前 | マングローブの葉 |
|---|---|
| ID | mangrove_leaves |
| スタック | 64個 |
| クラフト | 不可(生成は可能) |
| 適正ツール |
|
| 希少度 | (一般的) |
| 透過性 | 部分的にあり(透過ブロック) |
| 可燃性 | 可燃(燃えて消失する) |
| 明るさ | 0 |
| 入手方法 |
|
| 見た目の特徴 |
|
マングローブの葉の適正ツールはクワとハサミです(採掘が最も速い)。
| 適正ツール | 説明 |
|---|---|
クワ |
|
ハサミ |
|
マングローブの葉を素手やシルクタッチなしのツールで破壊した時、マングローブの葉が枯死(自然破壊)した時に、棒を2%の確率で1~2個ドロップします。
| 適正ツール | 採掘対象ブロック |
|---|---|
クワ |
マングローブの葉 |
| クワの種類 | アイテムドロップ |
木のクワ |
棒×1~2(確率2%) |
石のクワ |
棒×1~2(確率2%) |
銅のクワ |
棒×1~2(確率2%) |
鉄のクワ |
棒×1~2(確率2%) |
金のクワ |
棒×1~2(確率2%) |
ダイヤモンドのクワ |
棒×1~2(確率2%) |
ネザライトのクワ |
棒×1~2(確率2%) |
木のクワ(シルクタッチ) |
マングローブの葉 |
石のクワ(シルクタッチ) |
マングローブの葉 |
銅のクワ(シルクタッチ) |
マングローブの葉 |
鉄のクワ(シルクタッチ) |
マングローブの葉 |
金のクワ(シルクタッチ) |
マングローブの葉 |
ダイヤモンドのクワ(シルクタッチ) |
マングローブの葉 |
ネザライトのクワ(シルクタッチ) |
マングローブの葉 |
ハサミ |
マングローブの葉 |
ハサミやシルクタッチ付きのツール(クワを含む)であればマングローブの葉を回収可能です。
以下、各種ツールでマングローブの葉を破壊した時にドロップするアイテム一覧です。
| ツール | エンチャント | ドロップアイテム |
|---|---|---|
|
なし | 棒×1~2(確率2%) |
|
幸運I | 棒×1~2(確率2.22%) |
|
幸運II | 棒×1~2(確率2.5%) |
|
幸運III | 棒×1~2(確率3.33%) |
|
シルクタッチ | マングローブの葉 |
ハサミ |
影響なし | マングローブの葉 |
マングローブの葉の性質について紹介します。
| 項目 | 説明 |
|---|---|
設置 |
上面・側面・下面それぞれに向かって右クリックで設置可能。 設置方向によって見た目は変わらない。 |
音符ブロック |
マングローブの葉の上に設置した音符ブロックからハープの音が鳴ります。 |
水(水流) |
水没可能で、水流に触れても変化なし。水没状態の時には延焼で消失しない。詳しくはこちら |
延焼について |
溶岩の引火、火打石と打ち金、ファイヤーチャージからの延焼から消失します(着火もする)。 |
溶岩 |
溶岩に触れて消滅しませんが、溶岩から引火します。 |
レッドストーン信号 |
レッドストーン信号が無効(レッドストーンワイヤーを設置不可)。 |
ピストン |
ピストンで横・上下どの方向から押しても破壊されて消滅します。 |
粘着ピストン |
粘着ピストンで横・上下どの方向から押しても破壊されて消滅します。 |
爆発耐性 |
すべての爆発で破壊される。 |
マングローブの葉の大きな特徴として水没させることができます(水没可能ブロック)。

水没可能なマングローブの葉
水入りバケツを持ってマングローブの葉に向かって右クリックするとマングローブの葉は水没状態になり、バケツは空になります。また、水源にマングローブの葉を置いても水源は消えません。
水没したマングローブの葉に空の瓶を使用すると水入り瓶を入手できます。
水没したマングローブの葉の水は凍ったり、ブロックによって潰されたりしないので畑の水源として役立ちます。
【参考】水没可能ブロック一覧
マングローブの葉の入手方法を具体的に紹介します。
マングローブの葉は以下の場所に自然生成されます。

トライアルチャンバー
トライアルチャンバーの玄関に自然生成される小さなマングローブの木からマングローブの葉を入手可能です。
マングローブの芽を育てて、マングローブの木に成長したときにマングローブの葉が生成されます。
マングローブの葉を生成させる方法

泥がある場所にマングローブの芽を植える
周辺に泥がある状況で、マングローブの芽を植えます。

マングローブの芽を成長させる
骨粉の使用または時間経過によりマングローブの木へと成長させます。

大量のマングローブの葉が生成される
マングローブの木に成長する時に、大量のマングローブの葉が生成されます。
シルクタッチ付きのクワ、ハサミを使うとマングローブの葉を回収できます。
マングローブの葉の使い道を紹介します。
マングローブの葉に骨粉を使用すると、マングローブの芽が生成されます。
このとき、マングローブの葉の真下が空気である必要があります。
骨粉でマングローブの芽が生成される様子
マングローブの葉は装飾として使用されます。
コンポスターにマングローブの葉を使用して、マングローブの葉を堆肥化して骨粉を入手することができます。
コンポスターの使い方

コンポスターに右クリック
マングローブの葉をカーソルに合わせて持った上蓼、設置してあるコンポスターに対して右クリックするとマングローブの葉を使用できます。
堆肥化に成功すると堆肥レベルが上がり、コンポスターの中身に肥料が溜まる様子が確認できます。

堆肥レベルが最大になると骨粉が生成される
堆肥レベルは最大で7段階あり、堆肥レベルが最大になるとコンポスターから骨粉がドロップします。
マングローブの葉の堆肥化確率(堆肥レベルが1上昇する確率)は30%で、1個の骨粉を生成するためには平均で23~24個のマングローブの葉が必要になります。
【参考】各種アイテムの堆肥化確率
マングローブの葉を焼くことで、落ち葉を製錬できます。
マイクラの設定でチートオンにすると、コマンドでマングローブの葉を入手・設置可能です。
キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。数を指定して入手することができます(指定なしだと1個)。
【例】マングローブの葉を3個入手するコマンド
/give @s mangrove_leaves 3
キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。
座標を指定しなければ、プレイヤーがいる座標に設置します。
マングローブの葉の設置コマンド
/setblock ~ ~ ~ mangrove_leaves
設置する状態をNBT(Named Binary Tag)で指定することができます。
| NBT | 説明 |
|---|---|
| waterlogged |
|
| persistent |
|
【例】水没したマングローブの葉を設置するコマンド
/setblock ~ ~ ~ mangrove_leaves[waterlogged=true]
【例】時間経過で枯死しないマングローブの葉を設置するコマンド
/setblock ~ ~ ~ mangrove_leaves[persistent=true]
マングローブの葉に関するまとめ