マイクラ(Java版)の情報ブログ

【マイクラ】飛び道具で攻撃する11種類の敵対Mob・飛び道具を防ぐ方法【今日はやめておきます】

マイクラには遠くから飛び道具で攻撃してくる敵対Mobが存在します。
飛び道具の攻撃は非常に厄介ですが、盾が有効な道具です。

この記事では飛び道具攻撃の種類、飛び道具で攻撃する敵対Mob、飛び道具を防ぐ方法を紹介します。

飛び道具の種類

スケルトンは弓矢、ピリジャーはクロスボウと矢を使って遠距離攻撃をします。
これが飛び道具による攻撃です。

マイクラではこういった飛び道具がいくつか存在します。
以下は飛び道具の種類一覧です。

飛び道具一覧
飛び道具 特徴
矢 スケルトン、ピリジャー、ピグリンなどが矢を遠距離から飛ばしてきます。
トライデントトライデント トライデントを持ったドラウンドがまれにスポーンし、水中からプレイヤーを狙ってきます。
シュルカーの弾シュルカーの弾 シュルカーはエンドシティに生息しており、シュルカーの弾で攻撃を受けるとしばらく浮遊状態になります。
ラマの唾ラマの唾 ラマは普段中立のMobですが、攻撃を加えると怒り出し唾を飛ばしてきます。
ファイヤーチャージガスト・ブレイズの火の玉 ガスト・ブレイズは遠距離から火の玉を打ってきます。飛び道具攻撃をしてくる敵対Mobの中でも射程距離が広いので注意が必要です。
ウインドチャージウィンドチャージ ブリーズウィンドチャージを発射して攻撃します。ウィンドチャージがプレイヤーに当たると爆風が起こります。

飛び道具で攻撃する敵対Mob

マイクラでは敵対Mobがプレイヤーに対して遠くから飛び道具で攻撃してくることがあります。

白い三連星

洞窟ではスケルトンに攻撃されやすい

以下は飛び道具で攻撃してくる敵対Mobの一覧です(※ラマだけは中立Mob)。

飛び道具で攻撃してくる敵対Mob
Mob(飛び道具) 特徴
スケルトンスケルトン(矢) オーバーワールドで明るさ0の場所にスポーン。真っ暗な大洞窟に出ると複数のスケルトンから狙い撃ちされるので注意。
エイム中のストレイストレイ(矢) スケルトンの亜種。オーバーワールドの明るさ0の雪原、氷樹、凍った川でスポーン。鈍化の矢で攻撃してくるため、攻撃を受けたプレイヤーに移動速度低下のステータス効果が付与される。
弓を構えるボグドボグド(矢) スケルトンの亜種。沼地、マングローブの沼地でスポーン。毒の矢で攻撃してくるため、攻撃を受けたプレイヤーに4秒間の毒のステータス効果が付与される。
クロスボウ持ちのピグリンピグリン(矢) 明るさ11以下のネザーの荒地、真紅の森、砦の遺跡にスポーン。金の装備をしていないorピグリンを攻撃するとクロスボウを持ったピグリンが攻撃してくる。
トライデント持ちのドラウンドドラウンド(トライデント) ゾンビの亜種。海・河川・海底遺跡(ドラウンドの巣)に多くスポーン。稀にスポーンするトライデントを持ったドラウンドのみ飛び道具攻撃をしてくる。
シュルカーシュルカー(弾) エンドシティに自然スポーン。プレイヤーがシュルカーの弾を受けると浮遊のステータス効果がつき一定時間浮き続けるので注意。
行商人のラマラマ(唾) ラマに攻撃してきた相手に唾をはいて反撃してくる。行商人が連れてくるラマは行商人を攻撃した相手に対して攻撃する。
エイム中のピリジャーピリジャー(矢) 略奪体を組んでプレイヤー近くに複数でスポーン。ピリジャーの前哨基地周辺にも自然スポーン。クロスボウで攻撃してくる。
攻撃中のガストガスト(火の玉) ネザーの荒地、ソウルサンドの谷、玄武岩の三角州にスポーン。遠距離から火の玉を打ってくるので非常にうっとうしい。
ブレイズブレイズ(火の玉) ネザー要塞にスポーン。ブレイズの火の玉攻撃を受けると火炎ダメージを受けるので注意。
ブリーズブリーズ トライアルチャンバーにスポーン。ブリーズのウィンドチャージ攻撃を受けると爆風ダメージと落下ダメージを受けるので注意。

盾の入手方法

飛び道具攻撃に非常に有効な盾の入手方法を紹介します。

盾はクラフトで入手可能です。

盾のクラフト方法
材料
クラフトレシピ
盾のクラフト方法
説明
作業台必須。
各種板材×6、鉄インゴット×1から盾×1をクラフト可能。

板材はオーバーワールド・ネザー問わず板材ならどんな組み合わせでもOKです。
以下は盾の材料となる板材の一覧です。

盾の材料となる板材
板材の種類 特徴
オークの板材オークの板材 平原・森林に自然生成されるオークの原木からクラフト。
ダークオークの板材ダークオークの板材 暗い森に自然生成されるダークオークの原木からクラフト。
シラカバの板材シラカバの板材 シラカバの森・シラカバの原生林に自然生成されるシラカバの原木からクラフト。
トウヒの板材トウヒの板材 トウヒの原生林・タイガに自然生成されるトウヒの原木からクラフト。
アカシアの板材アカシアの板材 サバンナに自然生成されるアカシアの原木からクラフト。
ジャングルの板材ジャングルの板材 ジャングルに自然生成されるジャングルの原木からクラフト。
マングローブの板材マングローブの板材 マングローブの沼地に自然生成されるマングローブの原木からクラフト。
サクラの板材サクラの板材 サクラの林(桜バイオーム)に自然生成されるサクラの原木からクラフト。
ペールオークの板材ペールオークの板材 ペールガーデンに自然生成されるペールオークの原木からクラフト。
竹の板材竹の板材 ジャングル、ジャングル周辺にある竹林に自然生成されるから竹ブロックをクラフトし、さらに竹ブロックから竹の板材をクラフト。
真紅の板材真紅の板材 真紅の森に自然生成される真紅の幹からクラフト。
歪んだ板材歪んだ板材 歪んだ森に自然生成される歪んだ幹からクラフト。

鉄インゴットの入手方法は色々ありますが、代表的な方法は以下のとおりです。

鉄インゴットを手に入れる代表的な方法

鉄の原石から鉄インゴットを錬成

鉄の原石を製錬

鉄の原石を入手してかまどor溶鉱炉で焼く。鉄の原石は洞窟などで鉄鉱石を見つけて採掘すると入手可能。

鉄塊から鉄インゴットを製錬

鉄塊からクラフト

作業台で鉄塊×9で鉄インゴット×1をクラフト。鉄塊は自然生成のチェストやピグリンとの取引で入手可能。

アイアンゴーレムに攻撃

アイアンゴーレム空のドロップ

村のアイアンゴーレムを倒してドロップさせる。フルブロックを3段積むと一方的にプレイヤーから攻撃できる。

武器鍛冶屋の家のチェスト

チェストから

自然生成のチェストから入手。対象のチェストが存在するのは難破船・埋もれた宝、村の鍛冶屋の家、廃坑

進捗

飛び道具と盾に関する進捗
進捗名 達成条件
今日はやめておきます 盾を持ち右クリックで構えた状態で飛び道具の攻撃を受ける
多くの場合、スケルトン・ストレイ・ピグリンあたりに矢で撃たれたところを盾で防ぐことで進捗を達成できます。

まとめ

  • 飛び道具は6種類存在する(矢、トライデント、シュルカーの弾、ラマの唾、ガスト・ブレイズの玉、ウィンドチャージ)
  • 飛び道具で攻撃してくるMobは11種類いる
  • 飛び道具には盾が有効
  • 飛び道具を盾で防ぐと進捗【今日はやめておきます】を達成可能
スケルトンはとても出現率が高く、ネザーでもブレイズや弓矢を装備したピグリンなどにも盾がとても有効です。インベントリに常備することをおすすめします。
ピックアップ記事