【マイクラ】鉄塊の特徴・入手方法・使い方を紹介
アイテム(材料)
鉱石
鉄インゴットはツールや防具をはじめとして、様々なアイテムのクラフト材料として使い道の多いアイテムです。
名前 | 鉄インゴット |
---|---|
ID | iron_ingot |
クラフト | 可能 |
スタック | 64個 |
希少度 | ![]() |
入手方法 | |
見た目の特徴 |
|
鉄インゴットはクラフト材料として使用されるアイテムです。特にサバイバルの序盤は、ツールや防具のクラフトのために優先的に手に入れるべきアイテムです。
鉄インゴットの入手方法を紹介します。
以下の3種類のアイテム・ブロックをかまど、または溶鉱炉で焼くことで鉄インゴットを製錬することができます。
アイアンゴーレムを倒した時に鉄インゴットを3~5個ドロップします。
アイアンゴーレムは村人のいる村でスポーンします(自然スポーンもしくは村人が敵対Mobに襲われた時)。
アイアンゴーレムはドロップ増加の影響を受けず、鉄インゴットのドロップ上限は5個です。
ツール | エンチャント | ドロップアイテム(確率) |
---|---|---|
|
なし |
|
![]() |
ドロップ増加I |
|
![]() |
ドロップ増加II |
|
![]() |
ドロップ増加III |
|
エンドラ討伐RTAなどでは鉄インゴットを素早く入手するために、村を探してアイアンゴーレムを倒すことがよくあります。
アイアンゴーレムを見つける
村を探します。村に行けばだいたいアイアンゴーレムがいます。
アイアンゴーレムに攻撃
この状態で、アイアンゴーレムに攻撃を与えて倒します。
おすすめは石の斧です(低コストで作れてかつ攻撃力が高いから)。
鉄インゴットとポピーがドロップ
アイアンゴーレムを倒すと、確率で鉄インゴットが3~5個ドロップします(ついでにポピーも0~2個ドロップ)。
鉄インゴットは以下の自然生成のチェスト・壺からランダムで入手できます。
構造物名 | 場所 | 数 | 確率 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
1~4 | 18.5% |
![]() |
![]() |
1~5 | 27.3% |
![]() |
![]() |
1~5 | 45.1% |
![]() |
![]() |
1~5 | 41.2% |
![]() |
![]() |
1~5 | 41.2% |
![]() |
![]() |
1~3 | 54.2% |
![]() |
![]() |
1~5 | 97.4% |
![]() |
![]() |
1~4 | 99.4% |
![]() |
![]() |
1~5 | 18% |
![]() |
![]() |
1~5 | 37.4% |
![]() |
![]() |
1~3 | 30.5% |
![]() |
![]() |
1~4 | 13.5% |
![]() |
![]() |
1~6 | 19% |
![]() |
![]() |
4~9 | 11.2% |
![]() |
![]() |
3~9 | 33.7% |
![]() |
![]() |
1~5 | 19% |
![]() |
![]() |
1~5 | 34.3% |
![]() |
![]() |
1~5 | 23% |
![]() |
![]() |
4~8 | 38.4% |
![]() |
![]() |
1~4 | 26.8% |
![]() |
![]() |
1~2 | 28.5% |
未解除の宝物庫に試練の鍵を使用すると上部のフタが開き、報酬として26.8%の確率で鉄インゴットが1~4個排出されます。
鉄インゴットの使い方について紹介します。
鉄インゴットは以下のアイテムののクラフト材料として使用されます。
各アイテムのクラフト方法は以下の通りです。
鉄インゴットは、以下の村人との取引で入手可能です。
村人の職業 | 職業ブロック |
---|---|
![]() |
![]() |
職業レベル(1~5) | 2:見習い(![]() |
取引内容の出現確率 | 50% |
要求アイテム | ![]() |
販売アイテム | ![]() |
取引可能回数 | 12 |
村人の職業 | 職業ブロック |
---|---|
![]() |
![]() |
職業レベル(1~5) | 2:見習い(![]() |
取引内容の出現確率 | 100% |
要求アイテム | ![]() |
販売アイテム | ![]() |
取引可能回数 | 12 |
村人の職業 | 職業ブロック |
---|---|
![]() |
![]() |
職業レベル(1~5) | 2:見習い(![]() |
取引内容の出現確率 | 100% |
要求アイテム | ![]() |
販売アイテム | ![]() |
取引可能回数 | 12 |
鉄インゴットは以下の鉄の防具・ツール、チェーンの防具の修繕材料として使用できます。
鉄インゴットで修繕できるアイテム
修繕方法
金床を用意する
金床を用意し、設置しておきます。
ツールと鉄インゴットを金床にセットする
鉄の防具・ツールまたはチェーンの防具と鉄インゴットを金床にセットすると、ツールの耐久値を回復させることができます。
鉄インゴット1個で各種ツールの耐久値が最大耐久値の25%回復します。金床での修繕には経験値を使用します。
鉄インゴットでアイアンゴーレムの体力を回復させることができます。
回復方法は、鉄インゴットを持ち、アイアンゴーレムに向かって右クリックすればOKです。鉄インゴット1個使用するごとに体力を25回復できます(アイアンゴーレムの体力は100)。
残り体力についてはアイアンゴーレムの見た目の変化により判断することができます
アイアンゴーレムの見た目の変化
残り体力が少なくなるにつれて体に入る亀裂の割合が増えます。
左から残り体力75%以上、74%~50%、49%~25%、25%未満となっています。
鉄インゴットは防具装飾の材料として使用できます。
鍛冶台で装飾する様子
鍛冶台で装飾用の鍛冶型、防具、鉄インゴットをセットすると白色の模様入り防具を作成できます。
起動したビーコンに鉄インゴットをセットすることで、特定のステータス効果を選択し、周囲のプレイヤーに付与できるようになります。
ビーコンのGUI
付与できるステータス効果
進捗名 | 達成条件 |
---|---|
金属を手に入れる | 鉄インゴットをインベントリに入れる。 |
マイクラの設定でチートオンにすると、コマンドで鉄インゴットを入手できます。
鉄インゴットの数を指定して入手することができます(指定なしだと1個)。キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。
【例】鉄インゴットを3個入手するコマンド
/give @s iron_ingot 3
鉄インゴットに関するまとめ