【マイクラ】カエルのスポーン条件・生態・捕まえ方・繁殖方法を紹介【フロッグライト・オタマジャクシ】
マイクラ1.19のアップデートで新Mob「カエル」、「オタマジャクシ」が追加されました。カエルの生息地や特徴、繁殖方法、種類を詳しく紹介します。また、オタマジャクシの特徴も併せて紹介しています。
1.19
友好Mob
繁殖
概要
ヒカリイカは水中を泳いでいる無害な友好Mobで、真っ暗な水中に生息しています。
ヒカリイカの基本情報
体力 | 10(×5) |
---|---|
使用できるアイテム | リード、トロッコ、名札 |
ドロップアイテム | 輝くイカスミ |
大きさ | 幅: 0.8ブロック 高さ: 0.8ブロック 奥行き: 0.8ブロック |
ID | glow_squid |
ヒカリイカはイカの亜種で、Ver1.17で追加された友好Mobです。
ここからヒカリイカの主な特徴について紹介します。
(左)泳ぐヒカリイカ/(右)ヒカリイカの口
以下、ヒカリイカの見た目の特徴です。
特徴一覧
ヒカリイカは友好Mobであり、プレイヤーや他のMobに対して攻撃はしません。
逆にプレイヤーがヒカリイカに攻撃しても反撃せず、輝くスミを吐きながら逃げていきます。
ダメージを受けて輝くスミを吐く様子
ヒカリイカからドロップするアイテムは以下の通りです。
輝くイカスミは輝く額縁の材料として使用されたり、看板の文字を光らせるために使用されます。
ドロップ増加のレベルが1上がるごとにイカスミの最大ドロップ数が1個増えます(レベル3で1~6個ランダムドロップ)。
ヒカリイカは、イカと同じように陸にあげられるとダメージをうけて倒れてしまいます。
地下でも水流からはみ出てダメージを受けているのを見かけます。
他にも、ヒカリイカが受けるダメージは以下の通りです。
ダメージの種類 | 詳細 |
---|---|
陸地(窒息) | 水がない陸地にいると時間経過で窒息ダメージを受ける。 |
攻撃 | プレイヤー・Mobからの物理的な攻撃によりダメージを受ける。 |
延焼 | 溶岩に触れる、炎に触れる、ブレイズ・ガストの攻撃などで燃えてダメージを受ける。 |
爆発 | クリーパー、TNTの爆発によるダメージを受ける。 |
毒 | フグの毒、毒のスプラッシュポーションで毒のステータス効果がつき、ダメージを受ける。 |
衰弱 | ウィザースケルトンの攻撃や、ウィザーローズに触れると衰弱のステータス効果がつき、ダメージを受ける。 |
ウーパールーパー | ウーパールーパーの攻撃によってダメージを受ける。 |
ガーディアン | ガーディアンの攻撃によってダメージを受ける。 |
エルダーガーディアン | エルダーガーディアンの攻撃によってダメージを受ける。 |
サボテン | サボテンに触れると、サボテンの棘によるダメージを受ける。 |
粉雪 | 粉雪の中に居続けると、凍結ダメージを受ける。 |
窒息 | ブロックに挟まれたり、砂利や砂などの落下ブロックで埋まった時に窒息ダメージを受ける。 |
金床 | 金床が頭上から降ってきたときにダメージを受ける。 |
ヒカリイカは名札で名前をつけることができます。
ここではヒカリイカのスポーン条件(見つけ方)を紹介します。
ヒカリイカは以下の条件を満たすディープダーク以外の場所にバイオーム関係なくスポーンします。
スポーンする時は水中に1〜4匹の群れとなってスポーンします。
スポーン条件
以下はヒカリイカがスポーンする具体的な場所です。
ヒカリイカがスポーンする場所
Y=30以下の地下の水場
Y=30以下の地下
真っ暗な地下の帯水層や水流にスポーンします。
Y=30以下の深海
Y=30以下の深海
入りくんだ真っ暗な深海にもスポーンします。
マイクラの設定でチートオンにすると、コマンドでヒカリイカをスポーンできます。
キーボードのTキーまたは/(スラッシュ)キーを押すと、左下にチャット欄が表示されるので、チャット欄に以下のコマンドを入力してEnterキーを押すとヒカリイカがスポーンします。
/summon minecraft:glow_squid ~ ~ ~
クリエイティブモードの時に、キーボードのEキーを押してインベントリを開くとスポーンエッグのタブが開き、各種スポーンエッグを入手できます。
ヒカリイカの生態を詳しく紹介します。
ヒカリイカにあげられる餌はありません。
たとえば、ウシには小麦を与えられますがヒカリイカには食べ物・アイテムを与えられません。
エサに寄ってこない
餌・アイテムをあげられないので、ヒカリイカは繁殖できず手懐けることもできません。
繁殖ではヒカリイカは増やせないので、地下の水場や深海でスポーンしたヒカリイカを連れてくるしかありません。
ヒカリイカは水中を複数の足を動かしながらゆっくりと泳ぎ回っています。足をまげて力をためて、足をのばして前に進みます。
キラキラと光るようなパーティクルを出しながら動いています。
水中を泳ぐヒカリイカ
ヒカリイカの捕まえ方を紹介します。
ヒカリイカはアイテムで手懐けることはできず、放っておくと自由に泳ぎ回ってその場から離れてしまいます。ヒカリイカの泳ぐ速度は遅いので、捕まえるのは難しくありません。
ヒカリイカの捕まえ方は以下の2つの方法があります。
ヒカリイカを捕まえる方法
それぞれ詳しく説明します。
ヒカリイカはリードを使用して引っ張って連れて歩くことができます。
リードの使い方
リードを持ってヒカリイカに向かって右クリックするとリードが繋がれた状態になります。リードを繋いだ状態でヒカリイカを引っ張って自由に移動させることができます。
ヒカリイカを繋いだリードは設置した各種フェンスに向かって右クリックで繋ぎ止めることができます。
ヒカリイカはトロッコに乗せて移動させることができます。
ヒカリイカは陸上では時間経過でダメージを受けてしまうため、トロッコでの移動はあまりおすすめできません。
ヒカリイカの飼い方を紹介します。
マイクラでヒカリイカを飼うときには水槽や池などを作ってその中にヒカリイカを放ちます。
ヒカリイカに餌はあげられず、コンブや他の魚を食べたりもしません。
無害なヒカリイカ
ヒカリイカは完全に無害なMobなので、他の魚を一緒に水槽で飼ったとしても問題ありません。
ウーパールーパーはヒカリイカを襲ってしまう
ウーパールーパーとヒカリイカを一緒の水槽に入れると、ウーパールーパーがヒカリイカを攻撃してしまいます。
マイクラでヒカリイカを飼うときには水槽や池などを作ってその中にヒカリイカを放ちます。ヒカリイカに餌はあげられず、コンブや他の魚を食べたりもしません。
ヒカリイカは暗い場所でのみスポーンしますが、明るい場所にいても問題ありません(明るさによるダメージは受けない)。
下の表はヒカリイカとイカを簡単に比較した表です(見た目/スポーン条件/ドロップ)。
イカとヒカリイカの比較表
比較項目 | ヒカリイカ | イカ |
---|---|---|
画像 | ||
見た目 | 青白く光る | 青がかった灰色 |
スポーン条件 | 地下の水中の真っ暗な場所 | 河川・海洋 |
ドロップ | 輝くイカスミ | イカスミ |
【関連記事】
輝くイカスミの入手方法を紹介します。
輝くイカスミがドロップする様子
泳いでいるヒカリイカを倒すと必ず輝くイカスミがドロップします。基本的に剣や斧で簡単に倒せます。
大量に輝くイカスミを入手したい場合、ヒカリイカトラップを作成することをおお勧めします(遮光ガラスで囲うことで明るさを0にする方法)。
輝くイカスミの使い道は様々です。
輝くイカスミは以下のアイテムのクラフト材料として利用できます。
輝くイカスミで看板および吊り看板に書かれた文字を光らせることができます。
看板の光らせ方
輝くイカスミを持って、文字が書かれた看板・吊り看板に向かって右クリックします。
(左)光らせた看板/(右)光らせた吊り看板
ヒカリイカを消す方法、湧かなくする方法を紹介します。
普通に剣や斧などでヒカリイカを攻撃して倒します。
トライデントがあると、遠距離で倒すことができます。
ヒカリイカのいる場所から128ブロック以上離れて、ヒカリイカをデスポーンさせる方法もあります。
ヒカリイカをスポーンさせたくないときは、シーランタン、グロウストーンなどの水中にも設置できる光源ブロックで湧き潰しすることをおすすめします。
2ブロック以上の深さの水があるとスポーンするため、水源を埋め立てるとヒカリイカがスポーンしなくなります。
マイクラの設定でチートオンにすると、コマンドでイカを消すことができます
キーボードのTキーまたは/(スラッシュ)キーを押すと、左下にチャット欄が表示されるので、チャット欄に以下のコマンドを入力してEnterキーを押すとイカがスポーンします。
killコマンド
/kill @e[type=minecraft:glow_squid]
Mobをスポーンさせないコマンド
そもそもMob自体をスポーンさせないようにするためには、以下のgamerule
コマンドを使います。
/gamerule doMobSpawning false
ヒカリイカについて再度まとめます。