マイクラ(Java版)の情報ブログ

1.20に関する記事一覧


Ver1.20アップデートで、鍛冶台を使って防具装飾ができるようになります。新たに追加された防具装飾用鍛冶型とネザライト強化用鍛冶型について詳しく紹介します。

Ver1.20アップデートで、マイクラに考古学の要素が追加されます。考古学の要素として、トレイル遺跡、怪しげな砂/砂利からのアイテムの発掘、壺(壺の欠片・模様入りの壺)、鍛冶型など…

Ver1.20から古代のMobスニッファーが追加されます。スニッファーは古代の種を掘り当てる習性があります。古代の種(トーチフラワーの種・ウツボカズラのさや)を育てることで、トーチ…

模様入りの本棚のクラフトレシピ、本の収納・取り出しの細かい仕様などについて詳しく紹介します。

竹を原料とする、竹ブロック・竹の板材・竹細工の特徴やクラフトレシピなどを詳しく紹介します。

Ver1.20から追加される新ブロック吊り看板の特徴・使い方、入手方法(クラフトレシピ)、用途などを詳しく紹介します。

Ver1.20アップデートで追加となる友好Mobのラクダについて紹介します。スポーン場所・条件、生態、繁殖方法など詳しく紹介します。

桜バイオーム(サクラの林)の特徴と探し方を紹介します。新ブロック(サクラの原木・サクラの葉・桜色の花びら)の追加、それに伴うアイテム・レシピも詳しく紹介します。