マイクラ(Java版)の情報ブログ

1.20 アイテム アップデート

【マイクラ】怪しげな砂利の特徴・生成場所・発掘方法・入手方法を紹介

2024/05/09

概要

マイクラのブロック一つに怪しげな砂利があります。

この記事では主に怪しげな砂利の特徴、生成場所、発掘方法、入手方法を紹介します。

怪しげな砂利について

怪しげな砂利はマイクラにおけるブロックの一つです。
怪しげな砂利は遺跡に生成されるブロックで、ブラシを使うことで鍛冶型や、壺の欠片などの特定のアイテムを発掘できます。

怪しげな砂利の基本情報

再生不可ブロック
怪しげな砂利
名前 怪しげな砂利
ID suspicious_gravel
スタック 64個
クラフト 不可
最適ツール ダイヤモンドのシャベルシャベル
希少度 一般的(アイテム名が白文字で表示)
透過性 なし(不透過ブロック)
可燃性 不燃(燃えて消失しない)
明るさ 0
入手方法
    気泡柱・クモの巣を利用して入手可能。
見た目の特徴
  • 砂利と似ている
  • 砂利に比べてテクスチャの粗さが目立つ

見た目の特徴

怪しげな砂利と普通の砂利

怪しげな砂利(左)と普通の砂(右)

怪しげな砂利の見た目の特徴は以下の通りです。

  • 砂利と似ている
  • 砂利に比べてテクスチャの粗さが目立つ

怪しげな砂利は、どの方向に設置しても同じ模様をしています。

最適ツールはシャベル

怪しげな砂利の最適ツールはシャベルです(採掘が速い)。素手でもシャベル以外のツールでも怪しげな砂利を破壊できますが、消滅します。怪しげな砂利は、砂利と同様に重力が働く落下ブロックで、落下して着地すると壊れて消滅します

怪しげな砂利はシルクタッチのエンチャント付きのツールでも回収できません。

>>サバイバルモードで怪しげな砂利を回収する方法

怪しげな砂利の性質

怪しげな砂利の性質について紹介します。

怪しげな砂利の性質一覧

項目 説明
音符ブロック音符ブロック 怪しげな砂利の上に設置した音符ブロックからスネアドラムの音が鳴ります。
延焼延焼について 怪しげな砂利は溶岩の引火、火打石と打ち金、ファイヤーチャージからの延焼から消失しません(着火はする)。
レッドストーンダストレッドストーン信号 怪しげな砂利はレッドストーン信号が有効です(信号が流れる)。
ピストンピストン 怪しげな砂利は、ピストンで横・上下どの方向から押しても破壊されて消滅します。
粘着ピストン粘着ピストン 怪しげな砂利は、粘着ピストンで横・上下どの方向から押しても破壊されて消滅します。さらに粘着ピストンにはくっつきません。
TNT爆発耐性 怪しげな砂利は、あらゆる種類の爆発(クリーパー・TNTなど)に耐えられずに破壊されます。

怪しげな砂利の生成場所

怪しげな砂利の生成場所を具体的に紹介します。
怪しげな砂利は以下の特定の遺跡に自然生成されます。

トレイル遺跡

トレイル遺跡

トレイル遺跡の内部に怪しげな砂利が自然生成されています。

トレイル遺跡はマツやトウヒの原生林、タイガ、シラカバの原生林、ジャングルなどに生成されます。

冷たい海域の海底遺跡

冷たい海域の海底遺跡

冷たい海域の海底遺跡の周辺に怪しげな砂利が自然生成されています。海を移動しているときに見つけたいところです。

怪しげな砂利の発掘方法

怪しげな砂利にブラシを使うと特定のアイテムを発掘することができます。1回の発掘で、ブラシの耐久値は1消費されます。新品のブラシ1本で64回の発掘が可能です。

【関連記事】

怪しげな砂利にブラシを使う方法

怪しげな砂利をブラシで掃く様子

怪しげな砂利をブラシで掃く様子

ブラシを持って、怪しげな砂利に向かって右クリックを長押し(約5秒間)すると、表面がどんどん粗くなって中から特定のアイテムが出てきます。その後怪しげな砂利は普通の砂利に戻ります。

ブラシの使用を途中でやめて、しばらく待つとアイテムは引っ込んで怪しげな砂利は最初の状態に戻ります。

怪しげな砂利から発掘できるアイテム

以下は発掘場所・発掘で入手できるアイテム・発掘の確率の一覧になります。
壺の欠片は茶色の文字で表記しています。

遺跡 アイテム 確率
冷たい海の海底遺跡冷たい海域の海底遺跡
  • 剣の壺の欠片剣の壺の欠片
  • 探検家の壺の欠片探検家の壺の欠片
  • 哀悼者の壺の欠片哀悼者の壺の欠片
  • 富の壺の欠片富の壺の欠片
  • 鉄の斧鉄の斧
1/15
冷たい海の海底遺跡冷たい海域の海底遺跡
  • エメラルドエメラルド
  • 小麦小麦
  • 木のクワ
  • 石炭石炭
  • 金塊金塊
2/15
トレイル遺跡トレイル遺跡
  • 炎の壺の欠片炎の壺の欠片
  • 脅威の壺の欠片脅威の壺の欠片
  • 友の壺の欠片友の壺の欠片
  • 心の壺の欠片心の壺の欠片
  • 傷心の壺の欠片傷心の壺の欠片
  • 遠吠えの壺の欠片遠吠えの壺の欠片
  • 麦束の壺の欠片麦束の壺の欠片
  • レコード(Relic)
  • 先駆者風の装飾用鍛冶型先駆者風の装飾用鍛冶型
  • 牧者風の装飾用鍛冶型牧者風の装飾用鍛冶型
  • 職人風の装飾用鍛冶型職人風の装飾用鍛冶型
  • 主人風の装飾用鍛冶型主人風の装飾用鍛冶型
1/12
トレイル遺跡トレイル遺跡
  • エメラルドエメラルド
  • 小麦小麦
  • レンガレンガ
  • 木のクワ
  • 黄色の染料
  • 青色の染料
  • 空色の染料
  • 白色の染料
  • 橙色の染料橙色の染料
  • 赤色のろうそく
  • 緑色のろうそく
  • 紫色のろうそく
  • 茶色のろうそく
2/45
トレイル遺跡トレイル遺跡 1/45

【関連記事】

怪しげな砂利の入手方法

怪しげな砂利の入手方法を紹介します。

30秒以上落下状態にする

怪しげな砂利を30秒以上落下状態にすると、アイテム化して回収することができます。

気泡柱でアイテム化させる方法

以下、気泡柱でアイテム化させる方法です。

気泡柱は水中にソウルサンドやマグマブロックを設置したときに出る泡のことを指します。
ソウルサンドと水源で気泡柱をつくる

気泡柱の上に怪しげな砂利を落下させる

水源とソウルサンドで上向きに気泡柱が出るように設置して、気泡柱の上に怪しげな砂利を落下させます。

落下した怪しげな砂利はぷかぷか浮いている状態(落下状態)になります。

時間経過でアイテム化

30秒以上経過するとアイテム化する

気泡柱で落下状態(ぷかぷか浮いている状態)にして30秒以上経過すると、怪しげな砂利がアイテム化します。

クモの巣でアイテム化させる方法

以下、クモの巣でアイテム化させる方法です。

クモの巣に怪しげな砂利を落下させる

クモの巣の上に怪しげな砂利を落下させる

クモの巣を怪しげな砂利の下に縦に3~4個設置して、気泡柱の上に怪しげな砂利を落下させます。

落下した怪しげな砂利はゆっくりと落下状態になります。

30秒以上経過するとアイテム化

30秒以上経過するとアイテム化する

で落下状態にして30秒以上経過すると、怪しげな砂利がアイテム化します。

怪しげな砂利の入手・設置コマンド

マイクラの設定でチートオンにすると、コマンドで怪しげな砂利を入手できます。

怪しげな砂利を入手するコマンド

怪しげな砂利の数を指定して入手することができます(指定なしだと1個)。キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。

【例】怪しげな砂利を3個入手するコマンド

/give @s suspicious_gravel 3

怪しげな砂利を設置するコマンド

キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。

怪しげな砂利を設置(プレイヤーの座標)

/setblock ~ ~ ~ suspicious_gravel

怪しげな砂利に関する進捗

進捗名 達成条件
文明の面影に敬意を 怪しげな砂、怪しげな砂利両方をブラシで払い、壺の欠片を手に入れる。

【関連記事】

まとめ

怪しげな砂利についてのまとめ

  • 怪しげな砂利の最適ツールはシャベル
  • 怪しげな砂利はツールによる回収ができない
  • 怪しげな砂利は燃えて消失しない
  • 怪しげな砂利はピストン・粘着ピストンで破壊・消滅する
  • 怪しげな砂利はトレイル遺跡や冷たい海の遺跡に生成される
  • ブラシで怪しげな砂利から壺の欠片や鍛冶型などのアイテムを発掘できる
  • 怪しげな砂利は30秒間落下状態にするとアイテム化する

/ /