マイクラ(Java版)の情報ブログ

【マイクラ1.20】吊り看板の特徴・入手方法・使い方を紹介

概要

Ver1.20で新たに吊り看板が追加されました。
普通の看板と違い、ブロックのにぶら下げたり横にくっつけることができます。

この記事では吊り看板の入手方法、使い方を詳しく紹介します。

吊り看板とは?

再生可能ブロック
オークの吊り看板オークの吊り看板(横)
名前 ○○(木の種類)の吊り看板
クラフト 可能
スタック 16個
最適ツール ダイヤモンドの斧斧(素材全種類)
透過性 あり(透過ブロック)
可燃性 不燃(燃えて消失しない)
明るさ 0
ID standing_sign(オークの吊り看板)

吊り看板はVer1.20の旅路と物語アップデートで追加予定の透過ブロックです。
種類は全部で11種類あります(材料の原木・幹・竹ブロックで見た目が変わる)。

吊り看板11種類

吊り看板11種類

吊り看板の特徴

看板はブロックの上と側面に設置できます。
対して、吊り看板はブロックの下と横に設置できます(※下の画像参照)。

看板と吊り看板の設置比較

(左)看板/(右)吊り看板

看板と同様に、テキストを入力して表示できます。
また、溶岩からの引火や火打ち石・ファイヤーチャージなどで燃えません。

吊り看板の種類一覧

吊り看板は普通の看板と同じように板材の種類と同じだけ種類があります。
以下吊り看板の種類一覧です。

  • オークの吊り看板オークの吊り看板(横)オークの吊り看板
  • ダークオークの吊り看板ダークオークの吊り看板(横)ダークオークの吊り看板
  • シラカバの吊り看板シラカバの吊り看板(横)シラカバの吊り看板
  • トウヒの吊り看板トウヒの吊り看板(横)トウヒの吊り看板
  • アカシアの吊り看板アカシアの吊り看板(横)アカシアの吊り看板
  • ジャングルの吊り看板ジャングルの吊り看板(横)ジャングルの吊り看板
  • マングローブの吊り看板マングローブの吊り看板(横)マングローブの吊り看板
  • 竹の吊り看板竹の吊り看板(横)竹の吊り看板
  • サクラの吊り看板サクラの吊り看板(横)サクラの吊り看板
  • 真紅の吊り看板真紅の吊り看板(横)真紅の吊り看板
  • 歪んだ吊り看板歪んだ吊り看板(横)歪んだ吊り看板

吊り看板の入手方法

吊り看板の入手方法は下の3つです。

吊り看板の入手方法

それぞれ詳しく紹介します。

作業台でクラフトする方法

吊り看板をクラフトする方法は下の通りです。

作業台で×2個+同じ種類の樹皮を剥いだ原木×6を吊り看板の形に並べます。
○○の吊り看板のクラフト方法
材料
  • 樹皮を剥いだサクラの原木樹皮を剥いだ原木×6
  • チェーン×2
クラフトレシピ
サクラの吊り看板のクラフト方法
説明
作業台必須。
鎖×2+(樹皮を剥いだ原木×6 or 表皮を剥いだ幹 or 表皮を剥いだ竹ブロック)を吊り看板の形に並べると○○の吊り看板×6をクラフト可能。
クラフト時は同じ種類の原木である必要があります(種類が違うとクラフトできない)。

【関連記事】

怪しげな砂利にブラシを使う方法

トレイル遺跡にある怪しげな砂利にブラシを使うと、それぞれ1/56の確率でランダムでオークの吊り看板、トウヒの吊り看板をドロップします。

ブラシのクラフト方法
材料
  • 羽根羽根×1
  • 銅インゴット銅インゴット×1
  • 棒棒×1
クラフトレシピ
ブラシのクラフトレシピ
説明
作業台必須。
羽根×1、銅インゴット×1、棒×1を縦に並べるとクラフト可能。
ブラシには耐久値あり。
吊り看板がドロップするのはトレイル遺跡で生成された怪しげな砂利のみです。

【関連記事】

コマンドで入手する方法

コマンドで釣り看板を入手する方法を紹介します。

【例】サクラの吊り看板を2個入手するコマンド

/give @s minecraft:cherry_hanging_sign 2

上のコマンドをEnterキーを押して実行すると、コマンドを実行したプレイヤーにサクラの吊り看板を2個与えます。

吊り看板の使い方

吊り看板の使い方を紹介します。
吊り看板はブロックに置いたり、文字を書いたりすることができます。

吊り看板の置き方

吊り看板を持ち、ブロックの下面に向かってマウスを右クリックするとブロックにぶら下げることができます。

吊り看板4方向

4方向に設置可能

ブロックの下面が完全ブロックだった場合、4方向の設置が可能です。
スニークしながら設置すると16方向をの設置が可能です。
16方向吊り看板

16方向設置

見た目では分かりませんが、表裏を含めて16方向設置できます。

吊り看板の向きについて

フェンス、塀、、鉄柵、ガラス板、エンドロッド、などの細いブロックに設置する場合、全ブロックの下面にスニークしながら設置した時と同じ見た目になります。

方向をあえてずらして設置することでおしゃれな装飾として使えます。

ブロックの側面に向かってマウスを右クリックすると横に取り付けることができます。
ブロックの側面に吊り看板を設置した場合、元のブロックを破壊しても、吊り看板はアイテム化されずにその場に残ったままになります。

横に設置

ブロック横に設置

ブロックの上面には設置できません。

吊り看板は、ブロック横に設置した時の上の棒(鎖を繋いでいる部分)のところに当たり判定があります。棒の部分はそのまま通過はできず、上に乗ることもできます。

吊り看板に文字を書く方法

吊り看板を持ってブロックに右クリックして設置すると、文字編集画面がでてきます。

文字変更

文字編集画面

看板は表(片面)にしか文字が書けませんでした(Ver1.20以前は釣り看板は存在しない)。Ver1.20からの看板・吊り看板には表裏(両面)に文字を書くことができます。

文字の再編集が可能

吊り看板は設置した後に、吊り看板に向かって右クリックすることで文字の再編集が可能となります。

文字装飾できる

文字が書いてある吊り看板に染料を使うと、文字色を装飾できます。また、輝くイカスミを使うと文字を発光させることができます。

吊り看板の文字装飾

色を変えたり発光させたりできる

文字装飾後にも、装飾されたまま文字を編集できます。

吊り看板は装飾後にも編集可能

装飾後にも編集できる(ありがたい)

輝くイカスミを使っていた場合、発行したまま編集されます。

色・発光の状態は表裏で独立しています。表の文字だけ色を付けても裏の文字には反映しません(発光も同じ)。
これを利用して片面を赤色の文字、もう片面を青色にしたりもできます。また、片面だけ発光させることもできます。

ハニカムで文字編集をロックできる

吊り看板にハニカムを使うことで文字を編集できなくすることができます(右クリックしても編集できない)。ハニカムを一度使うと、表裏どちらも文字編集がロックされます。

ハニカムで編集ロック

オレンジのパーティクルが出る

ただし、吊り看板を破壊して再度設置すればテキストを入力できます。
(※破壊すると色、発光はリセットされます)

吊り看板を使った建築

吊り看板を使った簡単な建築を紹介します。

お店の案内看板なみたいな感じ

お店の看板

シンプルに建物の看板、お店の案内看板なみたいな感じで使うだけでそれっぽい建築になります。

橋の手すりに吊り看板使う

手すりを吊り看板にしている

吊り看板を使ったおしゃれな橋です。
吊り看板を橋の手すりに見立てて作っています。

ベルと組み合わせる

吊り看板とベル

吊り看板とベルと組み合わせると、なんかいい感じになります。

吊り看板を使った和風建築

和風建築

和風建築にも吊り看板は使えそうです。
上の画像は手水(神社で身を清める洗い場)を再現しています。

まとめ

吊り看板の特徴を再度まとめます。

吊り看板の特徴

  • 全部で11種類ある
  • 皮を剥いだ原木・幹・竹ブロックと鎖でクラフトできる
  • ブロック下面・横に設置できる
  • 文字が表裏に書けて、染色・発光もできる
おすすめ記事