マイクラ(Java版)の情報ブログ

1.21 アップデート

【マイクラ1.21】銅のトラップドアの特徴と種類・入手方法を紹介【装飾ブロック】

2023/11/04

概要

Ver1.21アップデートで銅のトラップドアが実装予定です。
新構造物トライアルチャンバーの構成ブロックとして、銅を使ったブロックが多く使用されています。

注意

この記事では、スナップショット23w51bを元に、銅のトラップドアについて詳しく紹介します。まだ未公開の情報に関しては予想を述べており、公開中の情報についても変更される可能性があります。詳しい情報が公開されたら随時更新します。

銅のトラップドアとは?

再生可能ブロック
銅のトラップドア風化した銅のトラップドア錆びた銅のトラップドア酸化した銅のトラップドア
名前 銅のトラップドア
クラフト 可能
スタック 64個
最適ツール ダイヤモンドのツルハシツルハシ(素材全種類)
透過性 あり(透過ブロック)
可燃性 不燃(燃えない)
明るさ 0

銅のトラップドアは、Ver1.21で追加予定の銅を使った装飾ブロックです。

銅のトラップドアの見た目の特徴

銅のトラップドアの基本的な見た目

銅のトラップドアの基本的な見た目の特徴は以下の通りです。

見た目の特徴一覧

  • 頑丈そうな見た目
  • 対角線が2つクロスしている
  • 大部分が空洞になっている

時間経過で見た目が変化

銅のトラップドアの酸化過程

左から右にいくにつれて酸化している

銅のトラップドアは銅ブロックと同様、時間経過により見た目が4段階に変化します(上の画像の左から右へと変化)。

アイテム 説明
銅のトラップドア銅のトラップドア 銅インゴットの色(明るい茶色)がそのまま反映されたような色をしている。
風化した銅のトラップドア風化した銅のトラップドア 普通の銅のトラップドアが色あせて薄い茶色となり、ところどころに青緑色の錆が見られる。
錆びた銅のトラップドア錆びた銅のトラップドア 風化した銅のトラップドアからさらに酸化が進んで、ほとんどが青緑色の錆に覆われている。
酸化した銅のトラップドア酸化した銅のトラップドア 錆びた銅のトラップドアからさらに酸化が進んで、完全にドア全体が濃い青緑色に覆われている。

最適ツールはツルハシ

銅のトラップドアの最適ツールはツルハシです。
木と金以外の素材のツルハシであれば回収が可能で、シルクタッチのエンチャントは不要です。

銅のトラップドアを回収可能なツルハシ一覧

  • 石のツルハシ石のツルハシ
  • 鉄のツルハシ鉄のツルハシ
  • ダイヤモンドのツルハシダイヤモンドのツルハシ
  • ネザライトのツルハシネザライトのツルハシ
木と金のツルハシでは銅のトラップドアは破壊されて消滅するので注意です。

透過ブロック

銅のトラップドアは透過ブロックで、光源の光を通します。

銅のトラップドアとシーランタン・フロッグライトなどと組み合わせた建築

光源ブロックと銅のトラップドアを組み合わせた建築

銅のトラップドアと、シーランタン・フロッグライトなどと組み合わせてた建築をすることもできます。

手動で開閉できる

銅のトラップドアは鉄のトラップドアに近いイメージですが、木製のトラップドアと同様にプレイヤーが右クリックして手動で開閉できます。
もちろんレッドストーン信号を与えても開閉できます(ボタン・レバー・感圧版など)。

銅のトラップドアを手動で開ける様子

手動で開閉

鉄のドアに近いイメージですが、銅のトラップドアはプレイヤーが右クリックして手動で開閉できます。

銅のトラップドアをレバーで開ける様子

レッドストーン信号で開閉

レッドストーン信号を与えても開閉できます(ボタン・レバー・感圧版などで開閉する)。

トラップドアの設置について

銅のトラップドアは、ブロックの上面・下面・側面にそれぞれ設置することができます。

銅のトラップドアの設置方向

上側・側面に向かって設置/下側に向かって設置

設置面 説明
ブロックの上面 設置位置関係なく奥側が支点になり、設置した方向にトラップドアが開きます。
ブロックの側面 ブロックに向かって上半分だと上側にトラップドアの支点がきます(下半分だと下側)。
ブロックの下面 ブロックに向かって下側に支点がきます。

銅のトラップドアの入手方法

銅のトラップドアの入手方法は以下の通りです。

トライアルチャンバーで入手

銅のトラップドアは、トライアルチャンバーを構成するブロックとして使用されています。
(下の画像は酸化した銅のトラップドアがブリーズの攻撃で開く様子)

風により銅のトラップドアが開く
トライアルチャンバーの探索が一通り終わったら、銅のトラップドアをツルハシで破壊して持ち帰ってもいいでしょう。

【関連記事】

銅のトラップドアの作り方

以下の4つの状態の銅のトラップドアを、それぞれクラフトすることができます。

4種類の銅のトラップドア

  • 銅のトラップドア銅のトラップドア
  • 風化した銅のトラップドア風化した銅のトラップドア
  • 錆びた銅のトラップドア錆びた銅のトラップドア
  • 酸化した銅のトラップドア酸化した銅のトラップドア

クラフトに必要なアイテム

基本的に、各状態の銅ブロックが必要になります。

鉄のトラップドアは鉄インゴット×6でクラフトしますが、銅のトラップドアは銅ブロック×6でクラフトするので注意です。
アイテム 入手方法
銅ブロック
銅ブロック
銅のトラップドアのクラフト材料。
銅ブロックは銅インゴット×9でクラフトする。
風化した銅ブロック風化した銅ブロック 風化した銅のトラップドアのクラフト材料。
銅ブロックを設置して時間経過で酸化させる必要がある。
錆びた銅ブロック錆びた銅ブロック 錆びた銅のトラップドアのクラフト材料。
銅ブロックを設置して時間経過で酸化させる必要がある。
酸化した銅ブロック酸化した銅ブロック 酸化した銅のトラップドアのクラフト材料。
銅ブロックを設置して時間経過で酸化させる必要がある。

銅のトラップドアの作り方

銅のトラップドアのクラフト方法
材料
  • 銅ブロック銅ブロック×6
クラフトレシピ
銅のトラップドアのクラフト方法
説明
作業台必須。
銅ブロック×6を縦2×横3に並べると銅のトラップドア×2をクラフト可能。
風化した銅のトラップドアのクラフト方法
材料
  • 風化した銅ブロック風化した銅ブロック×6
クラフトレシピ
風化した銅のトラップドアのクラフト方法
説明
作業台必須。
風化した銅ブロック×6を縦2×横3に並べると風化した銅のトラップドア×2をクラフト可能。
錆びた銅のトラップドアのクラフト方法
材料
  • 錆びた銅ブロック錆びた銅ブロック×6
クラフトレシピ
錆びた銅のトラップドアのクラフト方法
説明
作業台必須。
錆びた銅ブロック×6を縦2×横3に並べると錆びた銅のトラップドア×2をクラフト可能。
酸化した銅のトラップドアのクラフト方法
材料
  • 酸化した銅ブロック酸化した銅ブロック×6
クラフトレシピ
酸化した銅のトラップドアのクラフト方法
説明
作業台必須。
酸化した銅ブロック×6を縦2×横3に並べると酸化した銅のトラップドア×2をクラフト可能。

銅のトラップドアの錆止めと錆落とし

銅のトラップドアは、錆止めと錆落としが可能です。
以下、具体的な方法を紹介します。

錆止めの具体的な方法

銅のトラップドアは他の銅ブロックと同様に、ハニカムを使うことで錆止め(酸化防止)できます。

ハニカムは蜜のたまったハチの巣(養蜂箱)にハサミを使うことで入手できます。

錆止めの方法として、銅のトラップドアを設置してハニカムを使用する方法、もしくは銅のトラップドアとハニカムをクラフトする方法があります。

設置した銅のトラップドアにハニカムを使用する様子

設置してハニカムを使用

ハニカムを持った状態で、設置している銅のトラップドア(全種類可)に向かって右クリックすると錆止めできます。ドアを回収すると錆止めされた銅のトラップドアに変化していることが分かります。

ハニカムと銅のトラップドアのクラフト

ハニカムとクラフト

作業台、もしくはインベントリのクラフトグリッドでハニカムと銅のトラップドア(全種類可)を並べると錆止めされた状態の銅のトラップドアをクラフトできます。

錆止めすることで銅のトラップドアを好みの状態のまま維持することができます。

錆止めによるアイテムの変化

錆止めをするとアイテムの状態、名前が変化します。
例えば、銅のトラップドアを錆止めすると錆止めされた銅のトラップドアという名前に変化します。

錆止めされる前と後で異なるアイテムとなり、インベントリでも別々にスタックされます。

錆止めされた銅のトラップドア一覧

見た目に違いはない(各上側が錆止めされている)

錆止めありでもなしでも見た目の違いはありません。
銅のトラップドアにハニカムが使えなければすでに錆止めされているという証拠です。

錆止めされた銅のトラップドアの入手方法

銅のトラップドアとハニカムを組み合わせるか、銅ブロックの代わりに錆止めされた銅ブロックでクラフトすると錆止めされた銅ブロックを入手できます。

アイテム 入手方法
銅のトラップドア錆止めされた銅のトラップドア
  • 設置した銅のトラップドアにハニカムを使用
  • 銅のトラップドアとハニカムをクラフト
  • 錆止めされた銅ブロック×6で錆止めされた銅のトラップドア×2をクラフト
風化した銅のトラップドア錆止めされた風化した銅のトラップドア
  • 設置した風化した銅のトラップドアにハニカムを使用
  • 風化した銅のトラップドアとハニカムをクラフト
  • 錆止めされた銅ブロック×6で錆止めされた風化した銅のトラップドア×2をクラフト
錆びた銅のトラップドア錆止めされた錆びた銅のトラップドア
  • 設置した錆びた銅のトラップドアにハニカムを使用
  • 錆びた銅のトラップドアとハニカムをクラフト
  • 錆止めされた銅ブロック×6で錆止めされた錆びた銅のトラップドア×2をクラフト
酸化した銅のトラップドア錆止めされた酸化した銅のトラップドア
  • 設置した酸化した銅のトラップドアにハニカムを使用
  • 酸化した銅のトラップドアとハニカムをクラフト
  • 錆止めされた銅ブロック×6で錆止めされた酸化した銅のトラップドア×2をクラフト

錆と錆止め(ハニカム)を落とす方法

銅のトラップドアの錆と錆止め(ハニカム)を落とす方法を紹介します。

斧を使う

斧を使うことで銅のトラップドアの錆び、錆止め(ハニカム)を落とせます。
斧を持って設置している各種銅のトラップドアに向かってスニークしながら右クリックすると、錆止め→錆の優先度で落とせます。斧の種類は何でもOKです。

錆・錆止めを落とす優先度

設置した錆止めした酸化した銅のトラップドアから錆止めを落とす様子

錆止め落としが最優先

すでにハニカムで錆止めされていた場合は、錆止めが最優先で行われます。錆止め落としは白紫のパーティクルが表示されます。

設置した酸化した銅のトラップドアから錆を落とす様子

錆止めが無かったら錆落とし

錆止めされていなければ、錆落としが可能です。錆落としは緑色のパーティクルが表示されます。

【例】錆止めされた風化した銅のトラップドアの場合

錆止めされた風化した銅のトラップドアに対して斧を1回使用すると、風化した銅のトラップドアに変化します。さらに風化した銅のトラップドアに斧を1回使用すると、銅のトラップドアに変化します。

錆び落とし1回で酸化の進行度は1段階戻ります。

雷による銅の還元

設置している酸化が進んだ銅のトラップドアに雷が落ちると、銅のトラップドアは還元され酸化の進行度が戻ります。下の画像は酸化した銅のトラップドアを並べて中央に避雷針を設置したものです。

雷による銅のトラップドアの還元

雷による銅のトラップドアの還元

雷が落ちた位置に近いものは、酸化した銅のトラップドアから銅のトラップドアに還元されます。雷から少し離れた位置では1~2段階の還元が行われます。

コマンド用の銅のトラップドアのID一覧

コマンドを使って銅のトラップドアの入手、設置が可能です。
キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。

設置コマンドの定型文

/setblock ~ ~ ~ アイテムID
~ ~ ~には5 40 25のようにXYZ方向の座標を指定できます。
指定なしの場合は、コマンドを実行したプレイヤーの位置にブロックが設置されます。

入手コマンドの定型文

/give @s アイテムID

コマンドでは各アイテムについている特有の名前IDを使います。
下の表は各銅のトラップドアのアイテムIDの対応表です。

銅のトラップドア 名前ID
銅のトラップドア銅のトラップドア copper_trapdoor
風化した銅のトラップドア風化した銅のトラップドア exposed_copper_trapdoor
錆びた銅のトラップドア錆びた銅のトラップドア weathered_copper_trapdoor
酸化した銅のトラップドア酸化した銅のトラップドア oxidized_copper_trapdoor
錆止めされた銅のトラップドア錆止めされた銅のトラップドア waxed_copper_trapdoor
錆止めされた風化した銅のトラップドア錆止めされた風化した銅のトラップドア waxed_exposed_copper_trapdoor
錆止めされた錆びた銅のトラップドア錆止めされた錆びた銅のトラップドア waxed_weathered_copper_trapdoor
錆止めされた酸化した銅のトラップドア錆止めされた酸化した銅のトラップドア waxed_oxidized_copper_trapdoor

【例】錆びた銅のトラップドアを入手するコマンド

/give @s weathered_copper_trapdoor

【例】錆止めされた酸化した銅のトラップドアを座標[200 75 350]に設置するコマンド

/setblock 200 75 350 waxed_oxidized_copper_trapdoor

まとめ

今後、Ver1.21で追加となる銅のトラップドアに関する情報が入り次第、随時内容を更新します。

【公式】Minecraft Live 2023

/ /