マイクラ(Java版)の情報ブログ

【マイクラ】鞍の特徴・入手方法・使い方

マイクラのアイテムの一つにがあります。

この記事では主に鞍の特徴、入手方法、使い道を紹介します。

鞍について

鞍は、Mobに乗って移動するためのアイテムです。

鞍の基本情報
再生可能
鞍
名前
ID saddle
スタック 1個
希少度 コモン(一般的)
入手方法
  • クラフトから(革×3、鉄インゴット鉄インゴット×1)
  • Mobのドロップから(ストライダー、ラヴェジャー)
  • 自然生成されたチェストチェストから(村、砦の遺跡、ネザー要塞、エンドシティ)
  • 達人の革細工師とエメラルドエメラルド×6から鞍鞍×1を取引
  • 釣竿釣りから
見た目の特徴
  • ベースの色は赤茶色
  • 紐がついている
  • 少し丸みを帯びている
  • 装備するMobによって見た目が変化する

鞍の入手方法

鞍の入手方法を紹介します。

クラフトから

鞍はクラフトで入手できます。

鞍のクラフト方法
材料
クラフトレシピ
鞍のクラフト方法
説明
作業台なしでクラフト可能。
革×3、鉄インゴット×1から鞍×1をクラフト可能。

Mobのドロップから

鞍を装備したMobを倒すと、鞍がドロップします。

鞍付きのストライダーを倒すと、鞍を8.5%の確率で1個ドロップします。
ラヴェジャーを倒すと、鞍を100%の確率で1個ドロップします。

鞍をドロップするMob一覧
Mob スポーンする条件
鞍を装備したストライダーストライダー
  • ネザーのすべてのバイオーム
  • 上に空気ブロックがある溶岩の上
ラヴェジャーラヴェジャー 襲撃イベントで、ウェーブ3以降にスポーン。不吉な瓶を使用して不吉な予感のステータスを付けた後、村に入り30秒の襲撃の予感の後、襲撃イベントが発生する。
プレイヤーがウマ、ロバ、ラバ、ブタラクダストライダーに装備させて、その後倒すと鞍をドロップします。

ドロップ増加付きの剣で鞍付きのストライダーを倒すと鞍のドロップ率を最大11.5%まで上げられます(経験値は変わらない)。ラヴェジャーからの鞍のドロップはドロップ増加の影響を受けません。

鞍付きのストライダーのドロップアイテム
ツール エンチャント ドロップアイテム
  • ダイヤモンドの剣
  • ダイヤモンドの斧
  • 素手
なし 鞍鞍×1(確率8.5%)
ダイヤモンドの剣 ドロップ増加I 鞍鞍×1(確率9.5%)
ダイヤモンドの剣 ドロップ増加II 鞍鞍×1(確率10.5%)
ダイヤモンドの剣 ドロップ増加III 鞍鞍×1(確率11.5%)
ラヴェジャーのドロップアイテム
ツール エンチャント ドロップアイテム
  • ダイヤモンドの剣
  • ダイヤモンドの斧
  • 素手
影響なし 鞍鞍×1(確率100%)

自然生成されたチェストから

以下の自然生成されたチェストの中から鞍を入手可能です。

鞍を入手可能なチェスト一覧
構造物名 場所 確率
オークの板材すべての村 チェスト武器鍛冶のチェスト 1 16.2%
オークの板材村(砂漠以外) チェスト革細工師のチェスト 1 17.3%
アカシアの板材サバンナの村 チェストチェスト 1 11.3%
ブラックストーン砦の遺跡 チェストホグリンの小屋のチェスト 1 13.6%
ネザーレンガネザー要塞 チェストチェスト 1 35.3%
プルプァブロックエンドシティ チェストチェスト 1 13.3%

村人との取引から

鞍は、以下の村人との取引で入手可能です。

鞍の取引情報(革細工師)
村人の職業 職業ブロック
革細工師革細工師 大釜大釜
職業レベル(1~5) 5:達人(ダイヤモンドのバッジダイヤモンドのバッジ)
取引内容の出現確率 100%
要求アイテム エメラルドエメラルド×6
販売アイテム 鞍鞍×1
取引可能回数 12

釣りから

釣りによって鞍を釣ることができます。釣りには釣竿が必要になります。

釣竿のクラフト方法
材料
  • 棒棒×3
  • 糸糸×2
クラフトレシピ
釣竿のクラフト方法
説明
作業台必須。
棒×3、糸×2を釣竿の形に並べるとクラフト可能。

鞍が釣れる確率

釣りで釣れるアイテムは通常、以下の3種類のカテゴリに分けられます。

釣りのアイテムカテゴリと釣れる確率

  • 魚(85%)
  • ゴミ(10%)
  • 宝(5%)

鞍は宝のカテゴリに属しており、宝の中で16.7%の確率で釣れます。
つまり、宝を釣る確率5%×宝の中で鞍を釣る確率16.7%=鞍を釣る確率は0.83%になります。

鞍の釣り方

以下、鞍の釣り方です。

  • 1.釣竿を持って水源に向かって右クリックで糸を垂らす
  • 2.浮きが動いて泡がたってきたら右クリックして釣りあげる
  • 3.鞍が釣れる確率は0.83%なので釣るのはかなり大変

鞍を釣るなら宝釣りのエンチャントが有効

釣竿のおすすめエンチャントは、宝釣り3、入れ食い3、耐久3、修繕です。宝釣り3で鞍のドロップ確率を最大1.9%まで上げることができます。

鞍の使い方

特定のMobに鞍を装備させて乗ることができます。
基本的に、鞍を装備していない以下のMobに対して鞍を持って右クリックすると装備させることができます。ただし、ウマ・ラバ・ロバに関しては鞍を装備するためには手懐ける必要があります。

プレイヤーは鞍を装備したMobに向かって右クリックすると、乗ることができます。逆にMobに乗っているときにShiftキーを押すと降りることができます。

以下、鞍を装備させることができるMobと鞍の外し方・操作に必要なアイテムの一覧表です。

鞍を装備可能なMob一覧
Mob 鞍の外し方・操作に必要なアイテム
白い馬ウマ ウマに乗ってEキー押して操作画面を開くと鞍を取り外しできます。ウマは鞍を装備するだけで操作できます。
ラバラバ ラバに乗ってEキー押して操作画面を開くと鞍を取り外しできます。ラバは鞍を装備するだけで操作できます。
ロバロバ ロバに乗ってEキー押して操作画面を開くと鞍を取り外しできます。ロバは鞍を装備するだけで操作できます。
鞍付きのブタブタ 鞍を外すには、ブタを倒す必要があります。ニンジン付きの棒で進行方向を操作できます。
鞍を装備したストライダーストライダー 鞍を外すには、ストライダーを倒す必要があります。歪んだキノコ付きの棒で進行方向を操作できます。
ラクダ(鞍つき)ラクダ ラクダに乗ってEキー押して操作画面を開くと鞍を取り外しできます。ラクダは鞍を装備するだけで操作できます。
鞍の見た目が変化する様子

鞍の見た目が変化する

ラヴェジャーは鞍を装備した状態でスポーンします。プレイヤーが装備させることはできません。

進捗

鞍に関する進捗と達成条件を紹介します。

鞍に関する進捗
進捗名 達成条件
足のついたボート 鞍を装備したストライダーに乗り、歪んだキノコ付きの棒を使って加速する。

コマンド

マイクラの設定でチートオンにすると、コマンドを使用可能になります。
コマンドにより鞍の数を指定して入手可能です(指定なしだと1個)。

キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。

【例】鞍を3個入手するコマンド

/give @s saddle 3

まとめ

鞍に関するまとめ

  • 革×3、鉄インゴット×1から鞍×1をクラフト可能
  • Mobのドロップから入手可能(ストライダー、ラヴェジャー)
  • 自然生成されたチェストから入手可能(村、砦の遺跡、ネザー要塞、エンドシティ)
  • 達人の革細工師とエメラルド×6から鞍×1を取引可能
  • 釣りで0.83%の確率で鞍を入手可能
  • 特定のMobに鞍を持って右クリックすると装備させられる(ウマ、ラバ、ロバ、ブタ、ストライダー、ラクダ)
ピックアップ記事