【マイクラ】ツツジ・開花したツツジの特徴・入手方法・育て方・使い道を紹介
天然ブロック
植物
燃料
装飾ブロック
マイクラのブロックの一つに根付いた土があります。
| 名前 | 根付いた土 |
|---|---|
| ID | rooted_dirt |
| スタック | 64個 |
| クラフト | 不可 |
| 適正ツール | シャベル |
| 希少度 | (一般的) |
| 透過性 | なし(不透過ブロック) |
| 可燃性 | 不燃(燃えて消失しない) |
| 明るさ | 0 |
| 入手方法 | |
| 見た目の特徴 |
|
根付いた土の適正ツールはシャベルです。
シャベル以外でも根付いた土を採掘して回収可能です。
| 適正ツール | 採掘対象ブロック |
|---|---|
シャベル |
根付いた土 |
| シャベルの種類 | アイテムドロップ |
木のシャベル |
根付いた土 |
石のシャベル |
根付いた土 |
銅のシャベル |
根付いた土 |
鉄のシャベル |
根付いた土 |
金のシャベル |
根付いた土 |
ダイヤモンドのシャベル |
根付いた土 |
ネザライトのシャベル |
根付いた土 |
以下、各種ツールで根付いた土を破壊した時にドロップするアイテム一覧です。
| ツール | エンチャント | ドロップアイテム |
|---|---|---|
|
影響なし | 根付いた土×1 |
即時破壊について
以下、根付いた土の性質です。
| 項目 | 説明 |
|---|---|
設置 |
上面・側面・下面それぞれに向かって右クリックで設置可能。設置方向によって見た目が変化しない。 |
音符ブロック |
根付いた土の上に設置した音符ブロックからハープの音が鳴る。 |
水(水流) |
水源(水流)に触れても変化しない。 |
延焼について |
溶岩の引火、火打石と打ち金、ファイヤーチャージからの延焼から消失しない(着火はする)。 |
溶岩 |
溶岩に触れて消滅せず、溶岩から引火しない。 |
レッドストーン信号 |
レッドストーン信号が有効(設置したレッドストーンワイヤーに信号が流れる)。 |
ピストン |
根付いた土は、ピストンで横・上下どの方向からも押し出すことができる。 |
粘着ピストン |
粘着ピストンで横・上下どの方向からも押し引きできる。 |
爆発耐性 |
すべての爆発で破壊される。 |
根付いた土は土や草ブロックと違い、クワで右クリックすると垂れ根をドロップして土へと変化します(耕地にならない)。
シャベルでは根付いた土を土の道にすることができます。
根付いた土の上面には以下の植物を設置することができます。
| 植物の種類 | 一覧 |
|---|---|
苗木 |
|
|
根付いた土の入手方法を具体的に紹介します。
根付いた土は以下の場所に自然生成します。
根付いた土が生成される場所

ツツジの木の下
オーバーワールドに自然生成されるツツジの木の下に根付いた土が生成されます。

繁茂した洞窟
繁茂した洞窟内に根付いた土が塊で生成されることがあります。
ツツジ・開花したツツジに骨粉を使用することでツツジの木に成長させることができます。このとき、ツツジを植えたブロック(土、草ブロック、粗い土、苔ブロックなど)が根付いた土へと変化します。
ツツジの木の育て方

土系ブロックにツツジを植える
周辺にツツジの木が成長できる十分な広さ(苗木を中心に5×5ブロック、高さ9ブロックの空間)を確保して、土系ブロックにツツジを植えます。

ツツジの木に成長
ツツジの木に成長する時に、オークの原木が接している地面のブロックが根付いた土に変化します。
行商人から根付いた土を入手することができます(取引内容にランダムに出現)。
| 村人の職業 | 職業ブロック |
|---|---|
行商人 |
なし(ランダムスポーン) |
| 職業レベル(1~5) | なし |
| 取引内容の出現確率 | 17.2% |
| 要求アイテム | エメラルド×1 |
| 販売アイテム | 根付いた土×2 |
| 取引可能回数 | 5 |
根付いた土の使い道を紹介します。
根付いた土に骨粉を使用すると垂れ根が生成されます。
1個の根付いた土から半永久的に垂れ根を生成することができます。
垂れ根を生成させる方法

根付いた土を用意する
根付いた土を用意します。根付いた土の下に1ブロック以上の空きを作っておく必要があります。


クワを持って根付いた土に向かって右クリックすると垂れ根が1個ドロップします。
根付いた土に水入り瓶(もしくは水入りスプラッシュ瓶、水入り残留瓶)を使用すると、泥へと変化させることができます。
根付いた土を泥へ変化させる手順
根付いた土には、成長する植物・作物を設置して育てることができます。
根付いた土で育てられる植物・作物一覧
全種類の苗木
ツツジ・開花したツツジ
サトウキビ
竹
スイートベリー
背の低い草
シダ
ねじれツタ根付いた土の近くの苔ブロックに骨粉を使用すると、その根付いた土は苔ブロックへと変化します(色あせた苔ブロックも同様)。
根付いた土は、装飾ブロックとして使用されます。
マイクラの設定でチートオンにすると、コマンドを使用可能です。
キーボードのTキーを押してチャット欄を開くとコマンドを入力可能です。
下記のコマンドを入力してEnterを押すと、根付いた土を入手できます(数を指定可能で指定なしだと1個)。
根付いた土を3個入手するコマンド
/give @s rooted_dirt 3
下記のコマンドを入力してEnterを押すと根付いた土を設置できます(座標指定なしだとプレイヤーの座標)。
【例】根付いた土を設置するコマンド
/setblock ~ ~ ~ rooted_dirt
根付いた土に関するまとめ