マイクラ(Java版)の情報ブログ

【マイクラ】バンドルの特徴・入手方法・使い方【アイテム収納】

概要

マイクラのアイテムの一つにバンドルがあります。
バンドルは、1.21.2アップデートである「バンドル・オブ・ブレイバリー」にて新たに追加された要素です。

この記事では主にバンドルの特徴、入手方法、使い道を紹介します。

バンドルについて

バンドルは複数の種類のアイテムを1つのスロットにまとめることができる道具です。
インベントリの数よりも多くの種類のアイテムを持ち運ぶことができます。

バンドルの基本情報

再生可能アイテム
バンドル白色のバンドル薄灰色のバンドル灰色のバンドル黒色のバンドル茶色のバンドル赤色のバンドル橙色のバンドル黄色のバンドル黄緑色のバンドル緑色のバンドル青緑色のバンドル空色のバンドル青色のバンドル紫色のバンドル赤紫色のバンドル桃色のバンドル
名前 バンドル(全17種類それぞれに固有の名前あり)
ID bundle(全17種類それぞれに固有IDあり)
スタック 1個
希少度 一般的(アイテム名が白文字で表示)
入手方法 糸糸×1、革からバンドルバンドル×1をクラフト
見た目の特徴
  • ベースの色は茶色
  • 見た目は布袋
  • 紐がついている
  • 全部で17種類のカラーがある

バンドルのクラフト方法

バンドルはクラフトで入手できます。

バンドルのクラフト方法
材料
クラフトレシピ
バンドルのクラフト方法
説明
作業台なしでクラフト可能。
糸×1、革×1からバンドル×1をクラフト可能。

基本となるバンドルの他に、16色のバンドルをクラフトして入手することができます。
バンドルと各種染料を組み合わせることで好みの色のバンドルをクラフトできます。

【例】白色のバンドルのクラフト方法
材料
  • バンドルバンドル×1
  • 白色の染料白色の染料×1
クラフトレシピ
白色のバンドルのクラフト方法
説明
作業台なしでクラフト可能。
バンドル×1、白色の染料×1から白色のバンドル×1をクラフト可能。

バンドルの使い方

バンドルを持っている様子

バンドルは複数の種類のアイテムを1つのスロットにまとめて収納できる道具です。
インベントリ上で整理できる簡易チェストのようなものです。

例えば、3種類のアイテムをインベントリに入れると3つのスロットを使用することになりますが、このような場合にバンドルを使用すれば1つのスロットにまとめることが可能です。

3種類のアイテムを収納している様子

1つのインベントリに複数種類のアイテムを格納できる

必要なスロット数を抑えて、より多くのアイテムを持ち運ぶことができます。

バンドルに収納できるアイテム数

バンドルにまとめて収納できるアイテム数は最大64個分に設定されています。
バンドルに収納できるアイテムのカウント数は、そのアイテムが持つ1スロットのスタック上限によって変化します。

バンドル内でのアイテムのカウント数

アイテムのスタック上限 バンドル内でのアイテムのカウント数
丸石64個
  • 【アイテム例】丸石、板材、パンなど
  • 1個あたり1個でカウント
エンダーパール16個
  • 【アイテム例】エンダーパール、雪玉、卵など
  • 1個あたり4個でカウント
ダイヤモンドのチェストプレート1個
  • 【アイテム例】防具、武器、道具など
  • 1個あたり64個でカウント
バンドル1個(バンドル)
  • 【アイテム例】バンドル
  • 1個あたり4個でカウント(中身のアイテムは別でカウントされる)

バンドルを別のバンドルの中に収納することも可能です。
しかし、バンドルの中のアイテム数も当然カウントされるため、収納上限である64個分より多く収納できるわけではありません。

シュルカーボックスだけはバンドルの中に収納することができません。

バンドルへのアイテムの収納方法

バンドルへのアイテムの収納方法は以下の通りです。

バンドルを左クリックで持ち、収納したいアイテム上でさらに左クリックするとアイテムを収納できます。
もしくは、収納したいアイテムを左クリックで持ち、バンドルの上で左クリックしてもアイテムを収納できます。

バンドルAバンドルBに収納したいときは、バンドルBを左クリックで持ってバンドルAの上で左クリックします。

バンドルの中身の確認方法

バンドルの上にカーソルを乗せると、バンドルの中身のアイテムを確認することができます。

はじめは、中身が12種類以下の場合はすべてのアイテムが表示されます。13種類を超えると、表示されていないアイテムの種類の数が右下に「+〇個」と表示されます

バンドルの右下に+〇個でてバーが表示されている様子

また、バンドルの中身の画面下に満杯度がバーで表示されています。空きがある時はバーが青色で、満杯になるとバーが赤くなり「満杯」の文字が表示されます。

バンドルからアイテムを取り出す方法

バンドルからアイテムを取り出す方法がいくつかあります。

バンドルを持って右クリックする方法

バンドルを左クリックで持ち、空のスロット上で右クリックすると、バンドルの中身の一番上にあるアイテムが空のスロットに取り出せます。

バンドルの上にカーソルを合わせて右クリックする方法

また、バンドルの上にカーソルを合わせて右クリックをするとバンドルの中身の一番上のアイテムを取り出して他のスロットに移動させることができます。

バンドルにカーソルを乗せてマウススクロールすると、バンドルの中身から取り出すものを選択できるようになります。スクロールで選択されたアイテムの背景は白くなり、スロットに表示されているバンドルの口から選択したアイテムの頭が表示されます。アイテムを選択して右クリックすると、選択したアイテムを取り出して空きスロットに移動させることができます。

バンドルにカーソルを合わせてスクロールする

バンドルを手に持った状態で右クリックする方法

インベントリ画面を閉じた状態で、バンドルを手に持った状態で右クリックで使用すると、バンドルの中身の一番上にあるアイテムが1種類飛び出します(アイテム化する)。

バンドルからアイテムが飛び出す様子

コマンド用のバンドルのID一覧

コマンドを使ってバンドルの入手が可能です。バンドルの数を指定して入手することができます(指定なしだと1個)。

キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。

入手コマンドの定型文

/give @s 名前ID

コマンドでは各アイテムについている特有の名前IDを使います。
下の表は各バンドルのアイテムIDの対応表です。

バンドルの種類 名前ID
バンドルバンドル bundle
白色のバンドル白色のバンドル white_bundle
薄灰色のバンドル薄灰色のバンドル light_gray_bundle
灰色のバンドル灰色のバンドル gray_bundle
黒色のバンドル黒色のバンドル black_bundle
茶色のバンドル茶色のバンドル brown_bundle
赤色のバンドル赤色のバンドル red_bundle
橙色のバンドル橙色のバンドル orange_bundle
黄色のバンドル黄色のバンドル yellow_bundle
黄緑色のバンドル黄緑色のバンドル lime_bundle
緑色のバンドル緑色のバンドル green_bundle
青緑色のバンドル青緑色のバンドル cyan_bundle
空色のバンドル空色のバンドル light_blue_bundle
青色のバンドル青色のバンドル blue_bundle
紫色のバンドル紫色のバンドル purple_bundle
赤紫色のバンドル赤紫色のバンドル magenta_bundle
桃色のバンドル桃色のバンドル pink_bundle

【例】赤色のバンドルを3個入手するコマンド

/give @s red_bundle 3

まとめ

バンドルについてのまとめ

  • 糸×1と革ー×1からバンドル×1をクラフトできる
  • バンドル×1と各種染料×1から色に対応した各種バンドルをクラフトできる
  • バンドルにはアイテム64個分収納可能
  • バンドルに収納するアイテム数はスタック上限にって異なる(上限16個のアイテムは1個で4個分、上限1個のアイテムは1個で64個分)
  • バンドルを左クリックで持ち、他のアイテムの上で左クリックすると収納できる
  • 収納したいアイテムを左クリックで持ち、バンドル上で左クリックすると収納できる
  • バンドル上にカーソルを合わせるとバンドルの中身のアイテムを表示できる
  • バンドルを左クリックで持ち、空きスロットで右クリックするとアイテムを取り出せる
  • バンドルの上にカーソルを合わせてスクロールするとアイテムを選択可能
  • インベントリを閉じた状態でバンドルを持って右クリックするとアイテムが飛び出す
おすすめ記事