マイクラ(Java版)の情報ブログ

【マイクラ】鐘の特徴・入手方法・使い方を紹介

マイクラのアイテムの一つに鐘があります。

この記事では主に鐘の特徴、入手方法、使い方を紹介します。

鐘について

鐘の基本情報

クラフト可能
鐘吊るした鐘
名前
ID bell
スタック 64個
クラフト 不可
最適ツール ダイヤモンドのツルハシツルハシ
希少度 一般的(アイテム名が白文字で表示)
透過性 あり(透過ブロック)
可燃性 不燃(燃えて消失しない)
明るさ 0
入手方法
  • 自然生成されたものを入手(村の集会所)
  • 防具鍛冶の村人とエメラルドエメラルドで取引
  • 自然生成されたチェストチェストから(荒廃したポータル)
見た目の特徴
  • 鐘の色は黄色
  • 吊るした時と地面に置いたときに見た目が変化する

見た目の特徴

鐘の見た目の特徴は以下の通りです。

  • 鐘の色は黄色
  • 吊るした時と地面に置いたときに見た目が変化する
色々な鐘の見た目

鐘の見た目が変化する

左からZ軸(南北)方向、X軸(東西)方向に設置した見た目です。
鐘は置きたい場所に向かって右クリックすると設置できます。土台となるブロックが無くても設置できます(砂の様に落下しない)。

最適ツールはツルハシ

鐘の最適ツールはツルハシです(採掘が速い)。
ツルハシ以外のツール、もしくは素手で鐘を破壊するとアイテム化せずに消滅します。

回収するためにシルクタッチのエンチャントは必要ありません。

鐘の性質

鐘の性質について紹介します。

鐘の性質一覧

項目 説明
音符ブロック音符ブロック 鐘の上に設置した音符ブロックからハープの音が鳴る。
溶岩溶岩 鐘は溶岩に触れて消滅しない。
延焼延焼について 鐘は溶岩の引火、火打石と打ち金ファイヤーチャージからの延焼から消失しません(着火もしない)。
レッドストーンダストレッドストーン信号 鐘はレッドストーン信号が有効です(信号が流れる)。レッドストーン信号が流れると鐘の音が鳴る。
ピストンピストン 鐘は、ピストンで押すと破壊されアイテム化します。
粘着ピストン粘着ピストン 鐘は、ピストンで押すと破壊されアイテム化し、くっつきません。
TNT爆発耐性 鐘は黒いウィザーの頭蓋骨で破壊されませんが、それ以外のあらゆる爆発で破壊されます。

鐘の入手方法

鐘の入手方法を紹介します。

自然生成されたものから

村の集会所

村の集会所

鐘は村の集会所に自然生成されています。1つの村に複数の鐘が生成されることもあります。

鐘はツルハシで回収できます。

村人との取引から

防具鍛冶の村人の取引内容に鐘が現れます。
鐘を取引するには、防具鍛冶の村人を見つける、もしくは溶鉱炉で求職者(茶色の服)を司書に就職させる必要があります。

防具鍛冶

見習いの防具鍛冶とエメラルドで取引

見習いの防具鍛冶とエメラルド×36から鐘×1を取引できます(出現率50%)。

取引は鐘を安定的に確実に入手できる方法です。

自然生成されたチェストから

以下の自然生成されるチェストの中からランダムで鐘を入手できます。

荒廃したポータル

荒廃したポータル

荒廃したポータルのチェストから1.5%の確率で鐘を入手できます。

鐘の入手・設置コマンド

マイクラの設定でチートオンにすると、コマンドで鐘を入手できます。

鐘を入手するコマンド

鐘の数を指定して入手することができます(指定なしだと1個)。キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。

【例】鐘を3個入手するコマンド

/give @s bell 3

鐘を設置するコマンド

キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。

鐘を設置(プレイヤーの座標)

/setblock ~ ~ ~ bell

また、鐘をコマンドで設置する時、設置時の状態をNBT(Named Binary Tag)で指定することができます。

鐘に指定できるNBT

NBT 説明
facing
  • 鐘の向きを指定
  • north(北)/east(東)/south(南)/west(西)で指定
  • デフォルトの値はnorth(北)
attachment
  • どの面に設置しているかの設定
  • ceiling(吊るした状態)/double_wall(両端に壁がある状態)/floor(地面にだけ接した状態)/single_wall(片方に壁がある状態)で指定
  • デフォルトの値はfloor

両端に壁のある状態の鐘を西向きに設置(プレイヤーの座標)

/setblock ~ ~ ~ bell[attachment=double_wall,facing=west]

鐘の使い方

鐘の使い方について紹介します。

プレイヤーが鐘を鳴らす

プレイヤーは、設置された鐘に向かって右クリックすることで鐘を鳴らすことができます。鐘は大きな甲高い音を立てます。

鐘を鳴らすと、村人が慌てたように走り回り家の中に入ります。

また、ボタンやレバーなどでレッドストーン信号を鐘に流すと鐘を鳴らすことができます。

投擲物を投げて鐘を鳴らす

プレイヤーが直接鐘を叩いて鳴らす以外にも、投擲物を鐘に向かって投げて(もしくはディスペンサーで発射して)ぶつけて鳴らすこともできます。

鐘を鳴らすことができる投擲物

襲撃時に出現する敵対Mobの位置を示す

襲撃イベントでスポーンする敵対Mobの位置を示すことができます(ピリジャー、ヴィンディケーター、エヴォーカー、ヴェックス、ラヴェジャー)。構造物やブロックで隔てた場所でも発光してMobの位置が分かるようになっています。

襲撃イベントでスポーンするMobの位置を示す

白く光るMob

光りの矢を当てたときと同じような発光効果を与えることができます。

ピグリンに渡す

ピグリンに鐘を渡すと、ピグリンは鐘を眺めた後インベントリにしまいます。金の防具を装備していない時などに鐘を渡すことで気をそらすことができます。

鐘に関する進捗

鐘に関する進捗と達成条件を紹介します。

進捗名 達成条件
わーいぴかぴか! プレイヤーが金の防具を装備していない状態で、ピグリンに金関連のアイテムを渡す。

まとめ

鐘についてのまとめ

  • 鐘はツルハシで回収できる(それ以外は消滅する)
  • 鐘を設置した時に4種類の見た目が存在する
  • 鐘は村の集会所に自然生成される
  • 見習いの防具鍛冶とエメラルドから鐘を取引できる
  • 荒廃したポータルのチェストから1.5%の確率で鐘を入手できる
  • 鐘はプレイヤーが叩く、投擲物を投げてぶつけることで鳴らすことができる
  • 鐘を鳴らすと、襲撃時に出現する敵対Mobを発光させられる
  • 鐘をピグリンに渡すとしばらく眺めてインベントリに入れる
おすすめ記事