【マイクラ】金塊の特徴・入手方法・使い方を紹介
アイテム(材料)
鉱石
マイクラのアイテムの一つに金インゴットがあります。
金インゴットはクラフト材料やピグリンとの物々交換などに使用されるアイテムです。
名前 | 金インゴット |
---|---|
ID | gold_ingot |
スタック | 64個 |
希少度 | ![]() |
入手方法 | |
見た目の特徴 |
|
金インゴットの入手方法を紹介します。
金インゴットはクラフトにより入手できます。
以下の4種類のアイテム・ブロックをかまどor溶鉱炉で焼くことで金インゴットを製錬することができます。
ゾンビピグリンを倒した時に金インゴットを2.5%の確率で1個ドロップします。
ゾンビピグリンはネザーでスポーンします。
ゾンビピグリンをドロップ増加のエンチャント付きの剣で倒すと、金インゴットのドロップ率を上げることができます(数は必ず1個)。
ドロップ増加のエンチャントレベルが1つ上がるにつれて金インゴットのドロップ率が1%ずつ増えます(以下の表を参照)。
ツール | エンチャント | ドロップアイテム(確率) |
---|---|---|
|
なし | ![]() |
![]() |
ドロップ増加I | ![]() |
![]() |
ドロップ増加II | ![]() |
![]() |
ドロップ増加III | ![]() |
以下の自然生成されたチェストの中から金インゴットを入手可能です。
構造物名 | 場所 | 数 | 確率 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
1~4 | 25.4% |
![]() |
![]() |
1~3 | 9.9% |
![]() |
![]() |
1~3 | 9.9% |
![]() |
![]() |
1~3 | 25.6% |
![]() |
![]() |
1~4 | 9.6% |
![]() |
![]() |
1~3 | 14.5% |
![]() |
![]() |
1~5 | 26.5% |
![]() |
![]() |
1~4 | 88% |
![]() |
![]() |
2~7 | 18% |
![]() |
![]() |
2~7 | 51% |
![]() |
![]() |
1~4 | 6.9% |
![]() |
![]() |
2~8 | 7.3% |
![]() |
![]() |
1~3 | 18.6% |
![]() |
![]() |
1~3 | 12% |
![]() |
![]() |
1~6 | 19.0% |
![]() |
![]() |
3~9 | 33.7% |
![]() |
![]() |
4~9 | 11.2% |
![]() |
![]() |
1~3 | 49% |
![]() |
![]() |
2~7 | 52.3% |
金インゴットの使い方について紹介します。
金インゴットは以下のアイテムのクラフト材料として使用されます。
各アイテムのクラフト方法は以下の通りです。
金インゴットを投げてアイテム化させたものをピグリンが拾う、もしくはプレイヤーが直接ピグリンに金インゴットを与えると、候補の中からアイテムを交換してくれます。
ピグリンが交換している様子
【例】ピグリンと交換可能なアイテム
金インゴットは、以下の村人との取引で使用可能です。
村人の職業 | 職業ブロック |
---|---|
![]() |
![]() |
職業レベル(1~5) | 2:見習い(![]() |
取引内容の出現確率 | 100% |
要求アイテム | ![]() |
販売アイテム | ![]() |
取引可能回数 | 12 |
金インゴットは以下の金の防具・ツールの修繕材料として使用できます。
金床で修繕したいツールと金インゴットをセットすると、ツールの耐久値が回復します。
修繕方法
金床を用意する
金床を用意し、設置しておきます。
ツールと金インゴットを金床にセットする
金の防具・ツールと金インゴットを金床にセットすると、ツールの耐久値を回復させることができます。
金インゴット1個で各種ツールの耐久値が最大耐久値の25%回復します。金床での修繕には経験値を使用します。
金インゴットは防具装飾の材料として使用できます。
鍛冶台で装飾する様子
鍛冶台で装飾用の鍛冶型、防具、金インゴットをセットすると金色の模様入り防具を作成できます。
起動したビーコンに金インゴットをセットすることで、特定のステータス効果を選択し、周囲のプレイヤーに付与できるようになります。
ビーコンのGUI
付与できるステータス効果
進捗名 | 達成条件 |
---|---|
わーいぴかぴか! | プレイヤーが金の防具を装備していない状態で、ピグリンに金関連(金インゴットを含む)のアイテムを渡す。 |
マイクラの設定でチートオンにすると、コマンドを使用可能になります。
コマンドにより金インゴットの数を指定して入手可能です(指定なしだと1個)。
キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。
【例】金インゴットを3個入手するコマンド
/give @s gold_ingot 3
金インゴットに関するまとめ