マイクラ(Java版)の情報ブログ

【マイクラ】砂の特徴・入手方法・使い道を紹介

概要

マイクラのブロック一つに砂があります。

この記事では主に砂の特徴、入手方法、使い道を紹介します。

砂について

砂はマイクラにおけるブロックの一つです。

砂の基本情報

再生可能ブロック
砂
名前
ID sand
スタック 64個
クラフト 不可
最適ツール ダイヤモンドのシャベルシャベル
希少度 一般的(アイテム名が白文字で表示)
透過性 なし(不透過ブロック)
可燃性 不燃(燃えて消失しない)
明るさ 0
入手方法
  • 自然生成されたものを入手(砂浜、雪の砂浜、砂漠、河川、凍った川、暖かい海、ぬるい海、ぬるい深海、海洋、冷たい海、凍った海)
  • 自然生成されたチェストチェストから(砂漠の寺院)
  • 行商人エメラルドエメラルドで取引
見た目の特徴
  • ベースカラーは薄い黄色
  • 細かい粒で構成されている

見た目の特徴

怪しげな砂と砂

怪しげな砂(左)と普通の砂(右)

砂の見た目の特徴は以下の通りです。

  • ベースカラーは薄い黄色
  • 細かい粒で構成されている

砂は、どの方向に設置しても同じ見た目をしています。

最適ツールはシャベル

砂の最適ツールはシャベルです(採掘が速い)。素手でもシャベル以外のツールでも砂を破壊できます。

砂を破壊すると、必ず砂がアイテムとしてドロップします。

砂は落下ブロックの一つ

砂は重力が働く落下ブロックで、真下にブロックが無い場合、落下して着地するまで落下し続けます。

砂が落下して、落下地点に特定のアイテム(松明、各種植物、各種ハーフブロックなど)が設置してある場合、砂はアイテム化します。

砂と松明

落下してアイテム化した砂

【関連記事】

砂の性質

砂の性質について紹介します。

砂の性質一覧

項目 説明
音符ブロック音符ブロック 砂の上に設置した音符ブロックからスネアドラムの音が鳴る。
延焼延焼について 砂は溶岩の引火、火打石と打ち金、ファイヤーチャージからの延焼から消失しません(着火はする)。
溶岩溶岩 砂は溶岩に触れて消滅しない。
レッドストーンダストレッドストーン信号 砂はレッドストーン信号が有効です(信号が流れる)。
ピストンピストン 砂は、ピストンで全方向に押し出せる。ただし、押し出す方向の真下にブロックがない場合、砂は落下する。
粘着ピストン粘着ピストン 砂は、粘着ピストンで全方向に押し出せる。ただし、押し出す方向の真下にブロックがない場合、砂は落下する。さらに粘着ピストンに砂はくっつく。
TNT爆発耐性 砂は、あらゆる種類の爆発(クリーパー・TNTなど)に耐えられずに破壊される。

砂の入手方法

砂の入手方法を紹介します。

自然生成されたものから

砂は、以下の場所に自然生成します。

砂が自然生成する場所

砂漠の村

砂漠

砂は砂漠全体に自然生成されています。

吹きさらしの砂の丘

海岸バイオーム

砂は海岸バイオームの地表によく自然生成されています。

砂が生成される海岸バイオームには、砂浜、雪の砂浜があります。

河川

河川バイオーム

砂は河川バイオームの底によく自然生成されています。

砂が生成される河川バイオームには、河川、凍った川があります。

海洋バイオーム

海洋バイオーム

砂は海洋バイオームの底によく自然生成されています。

砂が生成される海洋バイオームには、暖かい海、ぬるい海、ぬるい深海、海洋、冷たい海、凍った海があります

自然生成されたチェストから

砂は以下の自然生成のチェストから入手できます。

砂漠の寺院(ピラミッド)

砂漠の寺院

砂漠の寺院のチェストから59%の確率で砂を入手できます。

行商人との取引から

行商人から砂を入手することができます。
行商人は、一定の場所で作業し続けているとスポーンすることがあります(とにかく待つ)。

行商人

行商人とエメラルドで取引

行商人とエメラルド×1から砂×8を取引できます(ランダムで取引内容が出現)。

取引は最大8回可能で、1人の行商人から最大64個の砂を入手できます。

【関連記事】

砂の入手・設置コマンド

マイクラの設定でチートオンにすると、コマンドで砂を入手できます。

砂を入手するコマンド

砂の数を指定して入手することができます(指定なしだと1個)。キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。

【例】砂を3個入手するコマンド

/give @s sand 3

砂を設置するコマンド

キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。

砂を設置(プレイヤーの座標)

/setblock ~ ~ ~ sand

砂の使い道

砂の使い道を紹介します。

クラフト材料として

砂は以下のアイテムのクラフト材料として使用されます。

  • 砂岩砂岩
  • TNTTNT
  • コンクリートパウダーコンクリートパウダー

以下、砂を材料にしたアイテムのクラフト方法です。

砂岩のクラフト方法
材料
  • 砂砂×4
クラフトレシピ
砂岩のクラフト方法
説明
作業台なしでクラフト可能。
砂×4から砂岩×1をクラフト可能。
TNTのクラフト方法
材料
クラフトレシピ
TNTのクラフト方法
説明
作業台必須。
火薬×5、砂×4からTNT×1をクラフト可能。
【例】白色のコンクリートパウダーのクラフト方法
材料
  • 砂利砂利×4
  • 砂砂×2
  • 白色の染料白色の染料×1
クラフトレシピ
白色のコンクリートパウダーのクラフト方法
説明
作業台なしでクラフト可能。
砂利×4、砂×4、白色の染料×1から白色のコンクリートパウダー×8をクラフト可能。
コンクリートパウダーは、染料の色を変更すればその色のコンクリートパウダーをクラフト可能です。

製錬材料として

砂をかまどで焼くことでガラスを入手できます。

砂をかまどで焼く方法

かまど

かまどを用意して設置する

かまどを用意して、設置します。
砂と燃料(石炭、板材など)を用意しておきます。

かまどで砂を焼く

かまどで砂を焼く

かまどに砂と燃料をセットすると、時間経過により砂がガラスに変化します。

植物を植える

砂は以下の植物を植えて育てることができます。

窒息ダメージを与える

Mobやプレイヤーの頭上から砂を落下させると、窒息ダメージを与えることができます。

プレイヤーはブランチマイニングや地下から真上に掘っているときに砂が上から降ってくることがあるので注意です。

装飾ブロックとして

砂は、装飾ブロックとして使用されます。主に地面や道の装飾として使用されることが多いです。

砂と怪しげな砂

砂と怪しげな砂は見た目と性質が異なります。

【参考】砂・怪しげな砂の比較表

比較項目 怪しげな砂
画像 砂 怪しげな砂
見た目 細かい粒で構成されている 砂よりも粗い粒で構成されている
性質 破壊すると必ず砂がドロップ ブラシでアイテムを発掘可能。破壊すると消滅する。
入手方法 ツールに関係なく砂を破壊すると必ず入手できる。 気泡柱、クモの巣で30秒以上落下状態にする

【関連記事】

砂と赤い砂

砂と赤い砂は見た目と性質、生成されるバイオームが異なります。

【参考】砂・赤い砂の比較表

比較項目 赤い砂
画像 砂 赤い砂
見た目 ベースカラーは薄い黄色 ベースカラーは赤褐色
性質 コンクリートパウダーのクラフト材料になる コンクリートパウダーのクラフト材料にならない
生成バイオーム 砂漠、海洋バイオーム、河川バイオーム、砂浜バイオーム 荒野(メサ)、森のある荒野、侵食された荒野

まとめ

砂についてのまとめ

  • 砂の最適ツールはシャベル
  • 砂を破壊すると必ず砂がドロップする
  • 砂は落下ブロックの一種で重力の影響を受ける
  • 砂は砂漠、海岸バイオーム、河川バイオーム、海洋バイオームに生成される
  • 砂は自然生成されたチェスト(砂漠の寺院)から入手可能
  • 行商人とエメラルド×1から砂×8を取引可能
  • 砂は砂岩、TNT、各種コンクリートパウダーのクラフト材料として使用可能
  • 砂をかまどで焼くとガラスを製錬可能
  • 砂に竹、サボテン、サトウキビ、コンブを植えて育てられる
  • Mobやプレイヤーは砂に埋まって窒息ダメージを受ける
  • 砂は装飾ブロックとして使用可能
おすすめ記事