マイクラ(Java版)の情報ブログ

【マイクラ】マグマクリームの特徴・入手方法・使い道を紹介

マイクラのアイテムの一つにマグマクリームがあります。

この記事では主にマグマクリームの特徴、入手方法、使い道を紹介します。

マグマクリームについて

主にクラフト材料やポーションの材料として使用されます。

マグマクリームの基本情報
再生可能
マグマクリーム
名前 マグマクリーム
ID magma_cream
スタック 64個
希少度 コモン(一般的)
入手方法
見た目の特徴
  • ベースの色は橙色黄緑色
  • 球体でツヤがある
  • 雪玉雪玉スライムボールスライムボールと同じような大きさ・形をしている

マグマクリームの入手方法

マグマクリームの入手方法を紹介します。

Mobのドロップから

マグマクリームは大・中のマグマキューブを倒した時にドロップします。

大・中サイズのマグマキューブを倒すと25%の確率でスライムボールを1個ドロップします。
小サイズのマグマキューブをカエルが食べるとフロッグライトを1個ドロップします。

マグマクリームをドロップするMob一覧
Mobの種類 スポーンする条件
マグマキューブ大・中サイズのマグマキューブ
  • ネザーのバイオーム(ネザーの荒地、玄武岩デルタ、ネザー要塞)
  • マグマキューブスポナー(砦の遺跡内に生成)

大・中サイズのマグマキューブをドロップ増加のエンチャント付きの剣で倒すと、マグマクリームのドロップ上限・ドロップ率を増やせます(以下の表を参照)。

大・中サイズのマグマキューブのドロップアイテム
ツール エンチャント ドロップアイテム
  • ダイヤモンドの剣
  • ダイヤモンドの斧
  • 素手
なし マグマクリームマグマクリーム×1(確率25%)
ダイヤモンドの剣 ドロップ増加I マグマクリームマグマクリーム×1~2(確率40%)
ダイヤモンドの剣 ドロップ増加II マグマクリームマグマクリーム×1~3(確率50%)
ダイヤモンドの剣 ドロップ増加III マグマクリームマグマクリーム×1~4(確率57.14%)

クラフトから

マグマクリームはクラフトにより入手できます。

マグマクリームのクラフト方法
クラフトレシピ
マグマクリームのクラフト方法
説明
作業台なしでクラフト可能。
ブレイズパウダー×1、スライムボール×1からマグマクリーム×1をクラフト可能。

マグマクリームの使い道

マグマクリームの使い道を紹介します。

クラフト材料として

マグマクリームはマグマブロックのクラフト材料として使用されます。

マグマブロックのクラフト方法
材料
  • マグマクリームマグマクリーム×4
クラフトレシピ
マグマブロックのクラフト方法
説明
作業台必須。
マグマクリーム×4からマグマブロック×1をクラフト可能。

ポーションの材料として

マグマクリームは、以下の6種類のポーションの醸造材料として使用できます。

下の表はマグマクリームから醸造可能なポーションの醸造手順一覧です。

マグマクリームが材料となるポーション一覧
ポーションの種類 醸造手順(簡略版)
ありふれたポーションありふれたポーション
  • 醸造台醸造台の左上に燃料としてブレイズパウダーブレイズパウダーをセットする
  • 醸造台醸造台の右下に水入り瓶水入り瓶をセットする
  • 醸造台醸造台の右上にマグマクリームマグマクリームをセットする
  • 20秒間待つとありふれたポーションありふれたポーションが醸造される
ありふれたスプラッシュポーションありふれたスプラッシュポーション
ありふれた残留ポーションありふれた残留ポーション
  • 醸造台醸造台の左上に燃料としてブレイズパウダーブレイズパウダーをセットする
  • 醸造台醸造台の右下に水入り残留瓶水入り残留瓶をセットする
  • 醸造台醸造台の右上にマグマクリームマグマクリームをセットする
  • 20秒間待つとありふれた残留ポーションありふれた残留ポーションが醸造される
耐火のポーション耐火のポーション
  • 醸造台醸造台の左上に燃料としてブレイズパウダーブレイズパウダーをセットする
  • 醸造台醸造台の右下に奇妙なポーション奇妙なポーションをセットする
  • 醸造台醸造台の右上にマグマクリームマグマクリームをセットする
  • 20秒間待つと耐火のポーション耐火のポーションが醸造される
耐火のスプラッシュポーション耐火のスプラッシュポーション
耐火の残留ポーション耐火の残留ポーション

コマンド

マイクラの設定でチートオンにすると、コマンドを使用可能になります。
コマンドによりマグマクリームの数を指定して入手可能です(指定なしだと1個)。

キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。

【例】マグマクリームを3個入手するコマンド

/give @s magma_cream 3

まとめ

マグマクリームに関するまとめ

  • 大・中サイズのマグマキューブを倒したときにドロップする
  • ドロップ増加でマグマクリームのドロップ数を最大4個に増やせる
  • スライムボール×1とブレイズパウダー×1でマグマクリーム×1をクラフト可能
  • クラフト材料として使用可能(マグマブロック)
  • ポーションの材料として使用可能(ありふれたポーション、ありふれたスプラッシュポーション、ありふれた残留ポーション、耐火のポーション、耐火のスプラッシュポーション、耐火の残留ポーション)
ピックアップ記事