マイクラ(Java版)の情報ブログ

【マイクラ】ハーネスの特徴・入手方法・使い方を紹介【ハッピーガスト】

マイクラのアイテムの一つにハーネスがあります。

この記事では主にハーネスの特徴、入手方法、使い道を紹介します。

ハーネスについて

ハーネスは、ハッピーガストに乗って移動するためのアイテムです。

ハーネスの基本情報
再生可能
白色のハーネス薄灰色のハーネス灰色のハーネス黒色のハーネス茶色のハーネス赤色のハーネス橙色のハーネス黄色のハーネス黄緑色のハーネス緑色のハーネス青緑色のハーネス空色のハーネス青色のハーネス紫色のハーネス赤紫色のハーネス桃色のハーネス
名前 バンドル(全16種類それぞれに固有名詞あり)
ID 全16種類それぞれに固有IDあり
スタック 1個
希少度 コモン(一般的)
入手方法
  • クラフトから(革×3、ガラスガラス×2、白色の羊毛各種羊毛×1)
  • Mobのドロップから(白色のハーネスを装着したハッピーガストから)
見た目の特徴
  • 頭頂部は茶色の革で覆われている
  • ゴーグルが付いている
  • サイドの布の色は各種羊毛に対応している
  • サイドにベルトが付いている
  • 全部で16種類の色がある

ハーネスの入手方法

ハーネスの入手方法を紹介します。

クラフトから

ハーネスはクラフトで入手できます。

【例】白色のハーネスのクラフト方法
材料
  • 革×3
  • ガラスガラス×2
  • 白色の羊毛各種羊毛×1
クラフトレシピ
白色のハーネスのクラフト方法
説明
作業台必須。
革×3、ガラス×2、白色の羊毛×1から白色のハーネス×1をクラフト可能。
白色の羊毛を別の色の羊毛にすることで、ハーネスの色を決められます。

また、ハーネスと各種染料を組み合わせることで好みの色のハーネスをクラフト可能です。

【例】赤色のハーネスのクラフト方法
材料
クラフトレシピ
赤色のハーネスのクラフト方法
説明
作業台なしでクラフト可能。
ハーネス(任意の色)×1、赤色の染料×1から赤色のハーネス×1をクラフト可能。

Mobのドロップから

ハッピーガストとハーネス付きのハッピーガスト

ハーネスを装備したハッピーガストを倒すと、ハーネスを100%の確率で1個ドロップします。ハーネスのドロップはドロップ増加の影響を受けません。

ハッピーガストのドロップアイテム
ツール エンチャント ドロップアイテム
  • ダイヤモンドの剣
  • ダイヤモンドの斧
  • 素手
なし
  • 白色のハーネスハーネス×1(装着時)
  • 経験値オーブ経験値

ハーネスの使い方

ハーネスの使い方を紹介します。

ハッピーガストの誘導

プレイヤーがハーネスを持つと、ハーネスを未装着のハッピーガストを誘導することができます。

ハーネスを装着したハッピーガストはハーネスで誘導できませんが、雪玉で誘導することは可能です。

ハッピーガストの操縦

ハッピーガストにハーネスを装備することでプレイヤーが最大4人までハッピーガストに乗って操縦できます。

ハッピーガストの乗り方

ハッピーガストとハーネス付きのハッピーガスト

ハッピーガストにハーネスを装備する

ハーネス未装着のハッピーガストに向かって、ハーネスを持って右クリックするとハーネスを装備できます

ハッピーガストに乗っている様子

ハッピーガストに乗り操縦する

ハーネスを装備したハッピーガストに向かって右クリックすると、ハッピーガストに乗れます。プレイヤーの操作と同じようにキーボードのWASDキーで前進・左移動・後退・右移動できます。プレイヤーの上下の向きによっても上昇したり下降したりします。

ハッピーガストから降りて立っている状態

ハッピーガストから降りる

ハッピーガストに乗っている状態からshiftキーを押すと、ハッピーガストの上に立った状態になります。

ハーネスをハサミで外される寸前のハッピーガスト

ハーネスをハサミで外す

ハーネスを装備したハッピーガストに向かって、ハサミを持ち右クリックすると、ハーネスを取り外すことができます。

コマンド

コマンドを使ってハーネスの入手が可能です。ハーネスの数を指定して入手することができます(指定なしだと1個)。

キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。

入手コマンドの定型文

/give @s 名前ID

コマンドでは各アイテムについている特有の名前IDを使います。
下の表は各ハーネスのアイテムIDの対応表です。

ハーネスの種類/名前ID
ハーネスの種類 名前ID
白色のハーネス白色のハーネス white_harness
薄灰色のハーネス薄灰色のハーネス light_gray_harness
灰色のハーネス灰色のハーネス gray_harness
黒色のハーネス黒色のハーネス black_harness
茶色のハーネス茶色のハーネス brown_harness
赤色のハーネス赤色のハーネス red_harness
橙色のハーネス橙色のハーネス orange_harness
黄色のハーネス黄色のハーネス yellow_harness
黄緑色のハーネス黄緑色のハーネス lime_harness
緑色のハーネス緑色のハーネス green_harness
青緑色のハーネス青緑色のハーネス cyan_harness
空色のハーネス空色のハーネス light_blue_harness
青色のハーネス青色のハーネス blue_harness
紫色のハーネス紫色のハーネス purple_harness
赤紫色のハーネス赤紫色のハーネス magenta_harness
桃色のハーネス桃色のハーネス pink_harness

【例】青緑色のハーネスを3個入手するコマンド

/give @s cyan_harness 3

まとめ

ハーネスに関するまとめ

  • 革×3、ガラス×2、各種羊毛×1から各種ハーネス×1をクラフト可能
  • 各種ハーネスと各種染料をクラフトして再染料が可能
  • Mobのドロップから入手可能(ハーネスを装着したハッピーガスト)
  • プレイヤーがハーネスを持つと、ハーネスを未装着のハッピーガストを誘導可能
  • ハッピーガストにハーネスを装着させて操縦可能
ピックアップ記事