【マイクラ】歪んだウォートブロックの特徴・入手方法・使い道を紹介
マイクラのブロックの一つに歪んだウォートブロックがあります。この記事では主に歪んだウォートブロックの特徴、入手方法、使い道を紹介します。
ネザー
菌類
装飾ブロック
マイクラのアイテムの一つにガストの涙があります。
ガストの涙はマイクラにおけるアイテムの一つです。
ガストの涙の基本情報
名前 | ガストの涙 |
---|---|
ID | ghast_tear |
スタック | 64個 |
希少度 | ![]() |
入手方法 | Mobのドロップから(ガスト) |
見た目の特徴 |
|
ガストの涙の入手方法を紹介します。
ガストを倒した時にガストの涙を0~1個ドロップします。
ガストの涙のドロップ数を増やす方法
ガストをドロップ増加のエンチャント付きの剣で倒すと、ガストの涙のドロップ上限を増やすことができます。
ガストはドロップ増加のエンチャントレベルが1つ上がるにつれてガストの涙のドロップ上限が1個ずつ増えます(以下の表を参照)。
エンチャントレベルとガストの涙のドロップ上限一覧
エンチャントレベル | ドロップ数 |
---|---|
エンチャントなし | ![]() |
ドロップ増加1 | ![]() |
ドロップ増加2 | ![]() |
ドロップ増加3 | ![]() |
マイクラの設定でチートオンにすると、コマンドでガストの涙を入手できます。キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します(指定なしだと1個)。
【例】ガストの涙を3個入手するコマンド
/give @s ghast_tear 3
以下、ガストの涙の使い方です。
ガストの涙は以下のアイテムのクラフト材料として使用されます。
以下、ガストの涙を材料にしたアイテムのクラフト方法です。
ガストの涙は以下のポーションの材料として使用できます。
アイテム | 材料 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ガストの涙についてのまとめ