【マイクラ】ブレイズロッドの特徴・入手方法・使い道を紹介【クラフト材料・燃料】
アイテム(材料)
ネザー
燃料
マイクラのアイテムの一つにブレイズパウダーがあります。
名前 | ブレイズパウダー |
---|---|
ID | blaze_powder |
スタック | 64個 |
希少度 | ![]() |
入手方法 |
クラフトから(![]() |
見た目の特徴 |
|
ブレイズパウダーの入手方法を紹介します。
ブレイズパウダーはブレイズロッドからクラフトできます。
ブレイズパウダーの使い道を紹介します。
ブレイズパウダーは以下のアイテムのクラフト材料として使用されます。
各アイテムのクラフト方法は以下の通りです。
ブレイズパウダーは醸造台の燃料として使用できます。
ブレイズパウダー1個あたりポーションを20回醸造することができます。
醸造台にブレイズパウダーをセットできる
ブレイズパウダーをセットすると、中央に黄色のゲージが表示されます。
黄色いゲージは残り燃料を表しており、ポーションを醸造すると消費されます。
ブレイズパウダーは、以下の6種類のポーションの醸造材料として使用できます。
下の表はブレイズパウダーから醸造可能なポーションの醸造手順一覧です。
ポーションの種類 | 醸造手順(簡略版) |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
マイクラの設定でチートオンにすると、コマンドでブレイズパウダーを入手できます。
ブレイズパウダーの数を指定して入手することができます(指定なしだと1個)。キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。
【例】ブレイズパウダーを5個入手するコマンド
/give @s blaze_powder 5
ブレイズパウダーに関するまとめ