【マイクラ】シーランタンの特徴・入手方法・使い道を紹介
建築ブロック
光源
装飾ブロック
マイクラのアイテムの一つにプリズマリンクリスタルがあります。
名前 | プリズマリンクリスタル |
---|---|
ID | prismarine_crystals |
スタック | 64個 |
希少度 | ![]() |
入手方法 |
|
見た目の特徴 |
|
プリズマリンクリスタルの入手方法を紹介します。
設置されたシーランタンを素手もしくはシルクタッチが付いていないツールで破壊すると、プリズマリンクリスタルが2~3個ドロップします。
幸運のエンチャント付きのツールでシーランタンを破壊した時、プリズマリンクリスタルのドロップ数・ドロップ確率を上げることができます。
ツール | エンチャント | ドロップアイテム |
---|---|---|
|
なし | ![]() |
|
幸運I | ![]() |
|
幸運II | ![]() |
|
幸運III | ![]() |
|
シルクタッチ | ![]() |
ガーディアン、エルダーガーディアンを倒した時にプリズマリンクリスタルを0~1個ドロップします。
Mobの種類 | スポーンする条件 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
ガーディアン・エルダーガーディアンをドロップ増加のエンチャント付きの剣で倒すと、ともにプリズマリンクリスタルのドロップ上限を最大5個まで増やすことができます。
ガーディアン・エルダーガーディアンはドロップ増加のエンチャントレベルが1つ上がるにつれてプリズマリンクリスタルのドロップ上限が1個ずつ増えます(以下の表を参照)。
ツール | エンチャント | ドロップアイテム |
---|---|---|
|
なし | ![]() |
![]() |
ドロップ増加I | ![]() |
![]() |
ドロップ増加II | ![]() |
![]() |
ドロップ増加III | ![]() |
ツール | エンチャント | ドロップアイテム |
---|---|---|
|
なし | ![]() |
![]() |
ドロップ増加I | ![]() |
![]() |
ドロップ増加II | ![]() |
![]() |
ドロップ増加III | ![]() |
海底神殿のガーディアン
以下の自然生成されたチェストの中からプリズマリンクリスタルを入手可能です。
構造物名 | 場所 | 数 | 確率 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
1~5 | 59.9% |
以下、プリズマリンクリスタルの使い方です。
プリズマリンクリスタルは以下のアイテムのクラフト材料として使用されます。
各アイテムのクラフト方法は以下の通りです。
マイクラの設定でチートオンにすると、コマンドを使用可能になります。
コマンドによりプリズマリンクリスタルの数を指定して入手可能です(指定なしだと1個)。
キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。
【例】プリズマリンクリスタルを3個入手するコマンド
/give @s prismarine_crystals 3
プリズマリンクリスタルについてのまとめ