【マイクラ】ラピスラズリブロックの特徴・入手方法・使い道を紹介
マイクラのブロックの一つにラピスラズリブロックがあります。この記事ではラピスラズリブロックの特徴・入手方法・使い道を詳しく紹介します。
装飾ブロック
鉱石
マイクラのアイテムの一つにラピスラズリがあります。
ラピスラズリはマイクラにおけるアイテムの一つです。
ラピスラズリは取引やエンチャントに使用されるアイテムです。
ラピスラズリの基本情報
名前 | ラピスラズリ |
---|---|
ID | lapis_lazuli |
スタック | 64個 |
希少度 | 一般的(アイテム名が白文字で表示) |
入手方法 |
|
見た目の特徴 |
|
ラピスラズリの入手方法を紹介します。
ラピスラズリはクラフトにより入手できます。
ラピスラズリは以下の自然生成のチェストからランダムで入手できます。
難破船
難破船の船尾の部屋のチェスト(宝物のチェスト)から61.5%の確率でラピスラズリを入手できます。
廃坑
地下に生成される廃坑のチェスト付きのトロッコから14.5%の確率で石炭を入手できます。
砂漠の村
砂漠の村の礼拝所のチェストから25.4%の確率でラピスラズリを入手できます。
ラピスラズリ鉱石・深層ラピスラズリ鉱石を採掘するときにラピスラズリをドロップします。
エンチャントなしのツルハシ(木と金製は不可)でラピスラズリ鉱石を破壊するとラピスラズリ1個がドロップします。
ラピスラズリ鉱石を幸運のエンチャント付きのツルハシで採掘すると、ラピスラズリのドロップ数を最大4個まで上昇させることができます(経験値は変わらない)。
エンチャントレベルとラピスラズリのドロップ数一覧
エンチャントレベル | ドロップ率 |
---|---|
エンチャントなし | ラピスラズリ(最大9個・平均6.5個) |
幸運1 | ラピスラズリ(最大18個・平均8.67個) |
幸運2 | ラピスラズリ(最大27個・平均11.375個) |
幸運3 | ラピスラズリ(最大36個・平均14.3個) |
ラピスラズリ鉱石(深層ラピスラズリ鉱石)は、オーバーワールドのY=-64~64まで一定の割合、もしくはY=-32~0(0で最大)で生成されます。
ラピスラズリ鉱石・深層ラピスラズリ鉱石をかまどor溶鉱炉で焼くことでラピスラズリを製錬することができます。
かまどor溶鉱炉を用意して設置する
かまど、もしくは溶鉱炉を入手して設置し、燃料とラピスラズリ鉱石をセットします。
かまどでラピスラズリ鉱石を製錬
時間経過によりラピスラズリ鉱石がラピスラズリに製錬されます。
見習いの聖職者の取引内容にラピスラズリが現れます。
ラピスラズリを取引するには、聖職者の村人を見つける、もしくは醸造台で求職者(茶色の服)を聖職者に就職させる必要があります。
見習いの聖職者と取引
見習いの聖職者とエメラルド×1からラピスラズリ×1を取引できます。ラピスラズリが取引内容に出現する確率は100%です。
聖職者
村の英雄のステータスが付与されたプレイヤーに対して、聖職者がラピスラズリをプレゼントしてくれることがあります。
マイクラの設定でチートオンにすると、コマンドでラピスラズリを入手できます。
ラピスラズリの数を指定して入手することができます(指定なしだと1個)。キーボードのTキーを押してチャット欄を開き、下記のコマンドを入力してEnterを押します。
【例】ラピスラズリを3個入手するコマンド
/give @s lapis_lazuli 3
ラピスラズリの使い方について紹介します。
ラピスラズリは以下のアイテムののクラフト材料として使用されます。
各アイテムのクラフト方法は以下の通りです。
エンチャントテーブルでは、経験値とラピスラズリを使用してアイテムをエンチャントすることができます。
エンチャントの画面
1回のエンチャントでラピスラズリを1個消費します。
エンチャントには1~3のレベルがありレベルが高くなると使用する経験値量が増えます(ラピスラズリの消費量は1個で固定)。
ラピスラズリは防具装飾の材料として使用できます。
鍛冶台で装飾する様子
鍛冶台で装飾用の鍛冶型、防具、ラピスラズリをセットすると青色の模様入り防具を作成できます。
ラピスラズリに関する進捗を紹介します。
ラピスラズリに関する進捗
進捗名 | 達成条件 |
---|---|
エンチャントの使い手 | エンチャントテーブルでアイテムをエンチャントする。 |
ラピスラズリについてのまとめ