【セブンプレミアム】中華蕎麦とみ田濃厚魚介豚骨つけめんレビュー【冷凍】
こんにちは、mine(@mineblog7)です。
ブログ歴は4年ほどになります。現在はmineblogを一人で運営しています。
コンビニ(特にセブンイレブン)をよく利用するのですが、冷凍食品のクオリティが年々上がっているような気がします。
そこで、セブンプレミアムの冷凍食品を一つ紹介します。
「セブンプレミアム中華蕎麦とみ田濃厚魚介豚骨つけめん」という冷凍つけめんです。
【参考】セブンのつけ麺
【中華蕎麦とみ田】濃厚豚骨魚介味玉冷しつけ麺レビュー【セブンイレブン】
セブンイレブンで販売されている「中華蕎麦とみ田監修濃厚豚骨魚介味玉冷しつけ麺」のレビュー記事です。
セブンプレミアム中華蕎麦とみ田濃厚魚介豚骨つけめん

とみ田つけめん
こちらがセブンプレミアムゴールドの中華蕎麦とみ田の冷凍つけ麺です。
黒とゴールドの目を引くデザインで、非常にプレミアムゴールド感があります。
ここで監修元のお店の中華蕎麦とみ田について紹介しておきます。
中華蕎麦とみ田とは?
【中華蕎麦 とみ田】公式サイト|千葉県松戸市のつけ麺・ラーメン
千葉県松戸市のつけ麺、中華蕎麦、ラーメン店【中華蕎麦 とみ田】のお取り寄せができる公式通販サイトです。「とみ田」のつけ麺お土産セット、「大勝軒ROZEO(ロゼオ)」「雷本店」「富田食堂」のラーメン・つけ麺の販売も行っています。
項目 | 詳細 |
ホームページ【公式】 | https://www.tomita-cocoro.jp/ |
住所 | 千葉県松戸市松戸1339 高橋ビル1F |
アクセス | JR常磐線松戸駅徒歩5分 新京成線松戸駅徒歩5分 |
定休日 | 水曜 |
営業時間 | 11:00~15:00(※麺、スープ切れ次第終了) |
豚骨魚介の濃厚スープ、国産小麦を使った太麺が売りの、行列が絶えない人気店です。
マジで人気なので、食券が朝7時とか8時から販売されています。なんとなく気軽に行っても食べられないかも…。
具材・調理手順紹介
「セブンプレミアム中華蕎麦とみ田濃厚魚介豚骨つけめん」を開封します。
具材紹介
具材は下記の通り。非常にシンプルです。
具材
- 麺
- チャーシュー
- つけ汁(スープ)

麺とチャーシュー
冷凍された麺とチャーシューが一緒に入っています。
よく見ると袋全体に小さい穴があります。この袋をそのままざるとして利用できます。

冷凍されたつけ汁
別の袋に冷凍されたつけ汁が入っています。
電子レンジで加熱するときの向きに注意です。最悪つけ汁が爆発して弾け飛びます。
調理手順

電子レンジで加熱するだけ
基本的には電子レンジを使用します。
麺とチャーシューの調理手順
- 麺とチャーシューは、具材を上にして袋のまま皿に乗せる
- 電子レンジで加熱(500W:6分30秒/600W:5分30秒)
- チャーシューは袋から取り出して別にしておく
- 麺が入っていた袋はそのままザルとして使い、流水で冷やす
- 水をよくきったら麺を器に盛ります

つけ汁も電子レンジを使うだけ
つけ汁も電子レンジを使うだけです。
ちょっと注意が必要です。
つけ汁の調理手順
- 袋のまま皿に乗せます
- 「こちらの面が下」の面を下にして電子レンジで加熱(500W:1分50秒/600W:1分30秒)
- 火傷しないように、蒸気口を上にして持ち上げて切り口を開封
- つけ汁を器に移す
濃厚なつけ汁によく絡む太麺の食べごたえ
調理時間は電子レンジのワット数にもよりますが、7~9分くらいかかります。

麺とチャーシュー
こちらが麺とチャーシューです。
麺の量はなかなか多めで満足できる量です。つけ汁とよく絡んで食べごたえがあります。

つけ汁
つけ汁はこんな感じです。
見るからに濃いつけ汁ですね。間違いない。
魚粉が入っていて、非常に魚介の風味が強いつけ汁になっています。
舌に魚粉のザラッと感を感じ取れます。

完成品
こちらが完成品となります。
有名人気店のつけ麺が冷凍食品として自宅で食べられるなんていい時代になりましたね。
【参考】
- 1食あたり:420g
- 熱量:659kcal
- たんぱく質:24.3g
- 脂質:19.8g
- 糖質:91.1g
- 食物繊維:4.7g
- 食塩相当量:3.3g
思ったよりも塩分が少なめなのかなと感じました。
まとめ
商品の感想をまとめておきます。
商品の感想まとめ
- 麺の量は非常に食べごたえあり
- つけ汁は魚介の味が強い
- 税込429円といういい感じの値段
とみ田の実店舗には遠くて行けない人なども、セブンイレブンで「中華蕎麦とみ田監修濃厚豚骨魚介味玉冷しつけ麺」を買って食べてみてください。
おすすめ記事 【体験談】弁護士の退職代行で有給30日分を取得した話
おすすめ記事 「知らないから落ちる面接の4点減点法」で面接に挑んだ結果