【中華蕎麦とみ田】濃厚豚骨魚介味玉冷しつけ麺レビュー【セブンイレブン】
こんにちは、mine(@mineblog7)です。
夏ですね。夏は暑いですよね。当たり前ですけど。
夏バテなどで、食欲が落ちたりする人がいると思います。
普段セブンイレブンをよく利用するのですが、先日見つけた夏バテ気味な人におすすめしたいのセブンイレブンの商品を紹介します。
夏におすすめ「濃厚豚骨魚介味玉冷しつけ麺」

濃厚豚骨魚介味玉冷しつけ麺
セブンイレブンで見つけました。
その名も、「中華蕎麦とみ田監修濃厚豚骨魚介味玉冷しつけ麺」です。かなり名前が長いです。
夏らしい、涼し気ないい感じの冷しつけ麺です。
中華蕎麦とみ田とは?
【中華蕎麦 とみ田】公式サイト|千葉県松戸市のつけ麺・ラーメン
千葉県松戸市のつけ麺、中華蕎麦、ラーメン店【中華蕎麦 とみ田】のお取り寄せができる公式通販サイトです。「とみ田」のつけ麺お土産セット、「大勝軒ROZEO(ロゼオ)」「雷本店」「富田食堂」のラーメン・つけ麺の販売も行っています。
千葉県の松戸に本店を構える、つけ麺で超有名なお店です。
関東圏の人なら一度は聞いたことはあるかもしれません。
豚骨魚介の濃厚スープ、国産小麦を使った太麺が売りの、行列が絶えない人気店です。
ちなみに、パッケージには、店主の富田治氏の写真が載っています。
買ってきて食べる
セブンイレブンで買ってきました。
ちなみに値段は550円(税込594円)です。

容器の深さが凄い
まず見てほしいのは、容器の深さが凄い点です。
セブンで売っている他の麺類の容器はこんなに深くありませんよね。
鯉がはねているイラストがかっこいい。
麺をほぐす

ほぐし水
開封直後だと麺同士がくっついているので、ほぐし水をかけて麺をほぐします。

麺がほぐれました
いい感じにほぐれました。
トッピング紹介

トッピング
全トッピングを紹介します。
トッピングはこんな感じです。
トッピング
- チャーシュー
- メンマ
- 柚子
- 味玉
- 白ネギ
トッピング全部のせ的な、お得感があります。

具材をつけ汁へ盛り付け
つけ汁の中にトッピングを入れます。
いい感じに盛り付けできました。お店ではこんな感じで出てきますよね。
食べる

これは完璧なつけ麺
太麺がよくつけ汁と絡みます。
濃厚豚骨のつけ汁ということで、少し重いのかなというイメージでしたが、食べてみると実際は違いました。
つけ汁に削り節(さばぶし、いわし煮干し)がふんだんに使われているので、とてもさっぱりとした味わいです。
味玉は半熟で黄身がねっとりして食べごたえあります。
チャーシューもいい感じにやわらかいです(ちょっと薄め)。
成分情報
- カロリー733kcal
- 食塩相当量6.2g
- 脂質24.7g
- 炭水化物94.1g
カロリーはそこそこありますね。
塩分はやはり多めに含まれています。
まとめ
お店で頼むトッピング全部のせ的なお得感がありました。
少し麺の量が物足りないような感じもありましたが、トッピングが豊富で味玉も入っていたので、トータルでは満足の行くボリュームだと思います。コスパもそこそこかと思います。
おそらく近くにセブンイレブンあるという方が多いと思うので、見かけたら一度食べてみてください。
おすすめ記事 【体験談】弁護士の退職代行で有給30日分を取得した話
おすすめ記事 「知らないから落ちる面接の4点減点法」で面接に挑んだ結果