【丸鶴】板橋チャーハンを食べてきた【マツコの知らない世界】
こんにちは、mine(@mineblog7)です。
ブログ歴は4年ほどになります。
現在はmineblogを一人で運営しています。
以前、TBSのマツコの知らない世界という番組で板橋チャーハンをテーマにしている回を観ました。
実際に、紹介されていた板橋チャーハンを食べれる店へ行ってきました。
板橋チャーハンとは?
板橋の町中華屋で食べられるしっとりチャーハンを板橋チャーハンと呼ぶそうです。しかし、特に板橋チャーハンという名前は通称ではないらしいです。
個人経営でやっているいわゆる町の中華屋さんが板橋区に集中しており、いろいろなチャーハンを食べられるそうで、板橋チャーハンの有識者によると、パラパラチャーハンよりもしっとりチャーハンが旨いとのこと。
パラパラチャーハン至上主義に一石を投じたこの回。
当時板橋区民だった僕としては「行くしかない」ということで実際に食べに行くことにしました。
5つの板橋チャーハンが食べられる町中華屋さん
板橋でしっとりチャーハンを食べられるという下記5つの町中華屋さんが紹介されていましたので、それぞれ情報を掲載しておきます。
しっとりチャーハンの神様「ふなせ」
基本情報
項目 | 詳細 |
最寄駅 | 板橋区下赤塚駅 |
営業時間(定休日) | 11:30~20:30(なし) |
紹介メニュー | チャーハン:550円 |
特徴
お年寄りに優しい薄味「中華料理 丸福」
基本情報
項目 | 詳細 |
最寄駅 | 板橋区志村坂上駅 |
営業時間(定休日) | ランチ営業(不定休) |
紹介メニュー | チャーハン:600円 |
特徴
ナルトが鮮やかしっとりチャーハンの原点「中華料理まるよし」
基本情報
項目 | 詳細 |
最寄駅 | 板橋区板橋区役所前駅 |
営業時間(定休日) | 11:30~14:00、18:00~翌2:00(日曜定休) |
紹介メニュー | チャーハン:550円 |
特徴
チャーシューの破壊力「丸鶴」
基本情報
項目 | 詳細 |
最寄駅 | 板橋区大山駅 |
営業時間(定休日) | [月・火]11:00~15:00、[水~土]11:00~15:00、17:00~22:00(日・祝日) |
紹介メニュー | チャーシューチャーハン:850円 |
特徴
働く男のガッツリチャーハン「中華料理 竜王」
基本情報
項目 | 詳細 |
最寄駅 | 板橋区板橋駅 |
営業時間(定休日) | [月~木]11:00~24:00、[金~日]11:00~25:00 |
紹介メニュー | キムチ炒飯:650円 |
特徴
丸鶴へ行ってきました
5つ全部に行くのはちょっと厳しいので、どれか一つ選んで行ってみることにします。
どのお店もそれぞれ魅力がありますが、迷いに迷った結果、丸鶴に決めました。丸鶴を選んだのは、尋常じゃないチャーシューを一度は味わってみたかったからというシンプルな理由からです。
当日の状況
- テレビ放送後から2週間後の土曜日
- 12時ちょっと過ぎくらいに
真っ赤な看板に行列

行列ができていました
テレビ放送の影響は大きく、放送から2週間経ってもこれだけの行列ができていました。

真っ赤な看板が目立つ
見た通りのまま、ザ・町の中華屋という感じです。
大通りから少し入ったところにあり、赤い看板が目を引きます。
赤い外装のお店はやっぱり目立ちますね。

中華居酒屋
中華居酒屋というだけあって、普通に居酒屋みたいなメニューもあるようです。

丸の中に鶴という文字が入って丸鶴
店の前は道が狭いので白線から店側のほうに寄って待つように店主の方から言われました。店主の方は人情味のある方でとても愛想よくお客さんと接していました。
店内へ進みチャーハンを注文
お店の壁や扉には、律儀にもテレビ出演による常連客の方々へのお詫び文が掲示してありました。
常連客様に席を確保しているとのこと。

壁にはメニュー
ランチタイムということもあり、20~30分待った後、店内に通されました。
ラーメン、チャーハン、定食など様々なメニューがあります。一番上がカレーライスというのが気になりますが、あまり中華料理のみにこだわっていないのがいいですね。写真にはありませんが、日替わり定食でエビフライとか唐揚げとかもありました。
普段中華料理屋へ行ったときは、だいたいニラレバ定食を注文するところですが、当然今回はテレビで見たチャーシューチャーハン(850円)を注文します。
チャーシューチャーハンを食す

チャーシューたっぷりのチャーハン
5分程待つと、出てきましたチャーシューチャーハン。スープもついています。かなり食欲が湧いてきます。
テレビで見たときは「ランチタイムには店主の奥さんが淹れてくれたアイスコーヒーがついてくる」ということだったのですが、この時はもうコーヒーが切れていたか、客が増えすぎてコーヒーのサービスを停止していたかで、出てきませんでした。
アイスコーヒーも美味そうだったので残念。

チャーシューがすごい
テレビで見たとおり、チャーシューの量が多いです。
普通のチャーハンにはこんなにチャーシュー入っていないですよ。見たことない。

シンプル・イズ・ベスト
具材は卵、チャーシューが主で非常にシンプル。
シンプルですが、チャーハンはしっとりしていて、食べた瞬間にチャーシューの味、脂のうまみがすごいガツンときます。
これが板橋チャーハンか…。板橋チャーハンあなどるなかれ。
まとめ
初めて板橋チャーハンなるものを食べましたが、想像以上に美味でした。
板橋に限らず今度から中華料理屋行ったときはチャーハンを頼んでみようと思いました。
家の近くに中華料理屋があったら、当たりはずれあるかもしれませんんが、勇気を出して入ってチャーハンを食べてみるのもいいかもしれません。
【丸鶴】
項目 | 詳細 |
住所 | 東京都板橋区大山西町2−2 |
アクセス | 東武東上線 大山駅 徒歩7分 |
定休日 | 日曜・祝日 |
営業時間 | (月・火)11:00~15:00 (水~土)11:00~15:00 17:00~22:00 |
おすすめ記事 【体験談】弁護士の退職代行で有給30日分を取得した話
おすすめ記事 「知らないから落ちる面接の4点減点法」で面接に挑んだ結果