【ブラザーズ BROZERS’】築地・東銀座エリアにあるハンバーガーショップ紹介
こんにちは、mine(@mineblog7)です。
ブログ歴は4年ほどになります。現在はmineblogを一人で運営しています。
たまにランチとかで「ハンバーガー食べたいな~」と思うことありませんか?
僕は月一くらいで無性にハンバーガーを食べたくなります。
以前、築地周辺で働いていたときの話です(鮮魚店とかではない)。
ハンバーガーを食べたいと思っても近くにハンバーガーショップがほとんどありません。
銀座の方へ行けばあるにはあるのですが、昼休憩の1時間だけでは移動だけで時間を取られてしまい、なかなか難しいわけです…。
ド派手で真っ赤な外装
ハンバーガーショップ不足の築地エリアですが…ありましたよ、貴重なハンバーガーショップが!その名もBROZERS’(ブラザーズ)。
元々、平成12年に人形町で生まれたハンバーガー専門店で、今回紹介する新富町は支店になります。とてもありがたいです!

中央区役所
場所は東京都中央区役所の前です。五叉路をはさんだ向かい側にあります。すぐ近くに首都高があります。

ド派手で真っ赤な外装が目立ちます
ランチタイムは11時〜15時となっています(11時〜14時まで禁煙なので、喫煙者は注意)。
今回は平日の13時半くらいに入店しました。比較的空いていたのでこの時間帯に行くのをおすすめします。
BGMがロックでアメリカンな店内

theアメリカン
店内はアメリカンな感じです。あまり詳しくないですが、モハメド・アリやその他外国の著名人の写真が飾られています。

BGMにアメリカのロックミュージックが大音量で流れています。
※思っているより爆音なので注意です。
チーズバーガーを注文

フライドポテトがついてきます
ランチのメインメニューはハンバーガー、サンドイッチ、ホットドッグです。これらには基本ポテトがついてきます(プラス150円でサラダに変更可)。
今回はチーズバーガーとコーラを注文しました。合計1,300円(税別)です。
ドリンクはランチ限定で150円なのでお得です。今回は注文しませんでしたが、オニオンリング2ピースが100円でつけられます。
注文して5分くらいで運ばれてきました。空いていたこともあり、非常にスピーディです。
照明が暗くてわかりづらいですが、具材はBBQソース、チェダーチーズ、ハンバーグ、トマト、レタス、マヨネーズです。カロリー高そうですが関係ありません。
パテにブラックペッパーが多めに入っていて、パンチが効いてます。とても肉肉しいのですが、チェダーチーズの味も肉に負けてません。トマトもジューシーで、マヨネーズもいいアクセントになっています。
ポテトは太くて食べ応えありました。ピクルスはハンバーガーと一緒に食べるとgoodです。
シンプルな王道スタイルのハンバーガーでした。
ランチメニューを紹介
チーズバーガー以外にもメニューが豊富なので、他のメニューも少しご紹介します。
ハンバーガーランチメニュー
お店のメインとなるハンバーガーです。
ランチメニューの値段は1,000~1,650円(税別)になります。いろんな意味でダブルチーズバーガーが凄そうです。
- ハンバーガー(1,000円)
- レッドホットチリバーガー(1,050円)
- チーズバーガー(1,150円)
- タルタルバーガー(1,100円)
- ベーコンバーガー(1,150円)
- アボカドバーガー(1,150円)
- ダブルバーガー(1,350円)
- ダブルチーズバーガー(1,650円)
すべてのハンバーガーにフライドポテトがついてきます。
トッピング
スイートレリッシュって何か知ってますか?僕は無知なので知らなかったのですが、ピクルスの甘酢漬けのことらしいです。ピクルス苦手な人はご注意ください。
- スイートレリッシュ(50円)
- チェダーチーズ(150円)
- アボカド(150円)
- ベーコン(150円)
サイドメニュー
定番のものが用意されています。300~580円になります。
個人的にはフライドチキンが気になります。
- ピクルス(380円)
- オニオンリング(400円)
- フライドチキン2ピース(580円)
日替わりハンバーガー
通常のメニューに無いハンバーガーが日替わりで用意してます。950〜1050円(税別)です。気になるメニューがあれば、曜日をチェックしてからお店へ行きましょう。
- 月:エッグバーガー
- 火:フィッシュバーガー
- 水:チリビーンズバーガー
- 木:テリヤキバーガー
- 金:パインバーガー
パインバーガーはアレですかね…酢豚に入っているパインのようなものでしょうか。
おわりに
築地・東銀座エリアでは貴重なハンバーガーショップで、メニューも豊富ということで、定期的に利用させていただこうと思います。ちなみにテイクアウトも可能で、数人ほどテイクアウトのお客さんがいました。
次はサンドイッチにフライドチキンいってみようかな~。
【BROZERS’(ブラザーズ)新富町店】
項目 | 詳細 |
ホームページ【公式】 | http://brozers.co.jp/restaurant/shintomi.html |
住所 | 東京都中央区新富2-2-11 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線新富町駅2番出口から徒歩1分 東京メトロ日比谷線築地駅4番出口から徒歩5分 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 |
月~木/11:00-22:00 金・土・祝前日/11:00-23:00 日・祝/11:00-20:00 ※ラストオーダー閉店時間30分前 |
おすすめ記事 【体験談】弁護士の退職代行で有給30日分を取得した話
おすすめ記事 「知らないから落ちる面接の4点減点法」で面接に挑んだ結果